【前編】PCXのリヤタイヤを交換してみよう!STD→ワイド化

ども。

昨日は朝から大阪府立母子医療センターに長男の手術のために

行ってきました~。

いわゆる乳幼児専門の病院で、全国でも数少ない施設になってます。

乳幼児っていうと、ちょっとした手術でも

大人のように局部麻酔でジーっと動かずに耐えるという事が出来ないため、

ほとんどの場合全身麻酔になります。

乳幼児の全身麻酔というと、大きな病院の外科ですらこの施設への

紹介状を書いて手術を任せるぐらいですから。

麻酔の濃度や手術方法など、子供の手術や治療に精通している病院なんですな。

もうね、病院全体が児病棟な造りです。

どれぐらいってね、待合全体が

カラフルなソファーやマットや遊具が。

しかも、広い広い。

ドドーンと吹き抜け天井ですごく開放感があります。

あちらこちらにも子供を目から楽しませる為の

工夫がされています。

たとえば・・・

ブログランキング参加中!
皆さんのクリックがモチベーション維持に欠かせませんです。ハイ。

↓ 続きを読む ↓

手術室に向かう通路の天井や壁面には、森や太陽の絵が書かれていたり、

各病棟が個別に分かれていて、それぞれにプレイルームが完備されていたりと、

子供だけの病院ってのがよく分かります。

重篤な症状な子供や、我が家のように単純に全身麻酔を

必要とする軽度な手術を受ける子供など、

様々な病気と闘う子供たちが居ます。

この病院に来るのは我が家でも2度目。

いつもはワイフィが付き添うのですが、昨日は小学校の入学説明会やら

なにやらで忙しいようで、朝から長男をつれて手術終わりまで付き添いしました。

全身麻酔から目覚めたときってのは、すごいですね・・・。

暴れる暴れる・・・。

ベッドで抱きかかえる様にして抱えますが、さすがに今年小学校に上がる息子の

力はなかなかのもんです。

しかも、本人は錯乱状態で記憶に残っていないそうな。

いや、実際全く覚えてませんでしたが。

大人ではこういう事はないんでしょうね、多少の錯乱状態になったとしても。

はい、じゃ本題に入りましょうか。

まずはいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

4.0℃

曇り

曇り時々晴れ

晴れ

 明日の大阪は全域で概ね晴れる予報ですが、

上空の気圧の谷の影響で雲が広がりやすい天候となりそうです。

降水確率は10%台となっており雨具は必要ないでしょう~。

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

ホンダ PCX

ホンダ PCXですね~。

以前から何度も登場しているこの車両。

そういえば以前は確か全身ホワイトでしたね。

ホンダ PCX

そうそう、以前はこんな感じでした。

んで今回は1年間使用して限界に達したリヤタイヤを交換です。

1年前の記事は以下のリンクからどうぞ。

毒蛇が出たよ!!!VIPER STRYKE

今回も同じタイヤをチョイスして交換していきます。

まずは1年間お世話になったタイヤの状態から。

スリップサイン

スリップサインがしっかり出てますね。

1年間、相当数の距離数も使用できたので十分でしょう。

普通であれば、そのままフロント用をリヤに履かせると減りが早いんで、

ローテーションを逆向きに組むのがセオリーですが、

パターンがかっこ悪くなってしまうのでそのまま組んだ結果がコレです。

まぁ1年使用できれば十二分に元は取ったはずです。ええ。

んでこれが取り寄せた新品のタイヤ。

新品のタイヤ

太っ・・・・!

って、ほんと前回も同じですが本当に入るのか・・・これ?と

心配になるほど極太です。

もちろん、全く同じタイヤなんですけどね。

ちなみにもう一度おさらいのために書いておくと、

使用するタイヤは

AVON AM63F

AVON AM63F 120/80-14 58S

ですね。

あ、このタイヤを入れるときはホイール塗装されている方は

リムの塗装剥がれは覚悟してください。

ビードの硬さが尋常じゃないです・・・

では早速作業開始です。

まずはマフラーを取り外していきましょう。

サイレンサーの固定ボルトを1本だけ取り外して、残る1本は手で

緩む程度まで緩めておきます。

ボルトを取り外す

次にエンジン側のナットを取り外していきます。

ナットを取り外す

カウルにぶつけないようにマフラーを取り外してきます。

マフラーを取り外した

次にスイングアームの固定ボルトを取り外していきますが、

ここで曲者です・・・・

曲者・・・・

プラスティックのボルトキャップ?カバー?

プラスティックってwww

力強く行くと割れてまう上、結構しっかりとボルトにハマってます・・・。

細いもので少しずつコジコジコジコジしながら外しますが、

割れてしまいそうで気を使いますわ・・・コレ。

しかもメッキって・・・・。。。

んでなんとか取り外し完了っと。

キャップ?カバー?

スイングアームのボルトを緩めたら、完全に取り外す前に

リヤサスペンションを取り外していきましょう。

まずはスイングアーム側のボルトナットを緩めてっと。

ボルトナットを緩める

サスペンションが若干長いのか、ボルトに物凄い荷重がかかってます。。

こりゃ入れる時大変だな・・・。

次は上の取り付けボルトを取り外していきます。

まぁ~とにかく狭い。

腕を突っ込んでアダプタとの接続ボルトを取り外します。

アダプタのボルトを取り外す

ボルトを抜いてはずせるぐらいの状態になったところで、

スイングアームの固定ボルトを完全に緩めて取り外していきます。

センターナットを取り外す

スイングアームのセンターナットと、

スイングアーム固定ボルトを。

スイングアームの固定ボルト

スイングアームを外しつつリヤサスペンションを取り外していきますが、

ここでさらに問題発生。。

スイングアームに貼り付けている電飾品の配線が・・・・

配線が繋がってる

しかもコルゲートチューブの内側で結線されているようで、

この状態から配線をどうこうってのはさすがにムリなので、

スイングアームを立てかけてサスペンションを取り外しました。

サスペンションを取り外した

このままそぉ~っとホイールも取り外します。

ホイールを取り外した

これは余談ですけど、この手の電飾品の配線て物凄く細いので

ギボシで結線していると配線が千切れやすいのが難点。

ギボシはカシメる際に配線を潰しているので、千切れやすくなって当然ですわ。

ホイールも取り外したので、スイングアームをいったん元通り取り付けておきましょうか。

スイングアームを仮付け

よし。

これでひとまず配線を引っ張ってちぎってしまう心配はなくなりました。

今日はここまで!

じゃこの続きはまた明日にでも~。

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

-1.2℃

今日は氷点下ですね。

明日は今日とほぼ同じぐらいの気温になる予報です。

ああぁ・・・今日はお客様に2台スクーターを代車に出してしまったので

自分の通勤快速号がありませんわ。。

今日は軽トラックで帰りましょうかね。

ではまたお目にかかりましょう~☆

じゃ、今日もいつものアレいっとく~?
人気ブログランキングへ今日もポチッと明日もポチッと♪ブログランキング参加中 

スポンサーリンク