【前編】ZRX400のドロリと溶けた配線を修理してみよう!

ども。

昨日は節分と言うことで我が家でも豆まきをしました♪

は~外ぉ~!

は内ぃ~!

お面をかぶって鬼の役をしたんですけどね、

長女が投げる豆が・・・

バシンッ!バシッ!

プラスティックのお面に当たってすさまじい音を立てます・・・。

子供相手に大人げなく、

『そんなっ!顔に向かって投げたらあかん!イタイがな・・・・

少し大きめの声を出してしまいましたw

だって・・・目の部分とか首に当たったらイタイしw

ブログランキング参加中!

皆さんのクリックがモチベーション維持に欠かせませんです。ハイ。

↓ 続きを読む ↓

んで、豆まきが終わって子供達が寝床に付いたのを確認してから、

私だけ恵方巻きを頂きました。

でもね、私の恵方巻きはちょっと変わってます。

何ってね、恵方巻きって言ってるにもかかわらず、

巻き

しかもテーブルに出てきた時には輪切り状態w

えw

恵方向いて食べることなんてスッカリ忘れて普通に頂きましたとさ-。

今年の恵方は南南東でしたっけか。

うーんと・・・ご飯を食べる時に向いていた方角は・・・

南南西でした。

おしい!

いやいや、惜しいとかそういうもんじゃないしw

恵方巻きの話はこれぐらいにして、

今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

7.2℃

晴れ

晴れのち曇り

曇り

明日の大阪は午前中は晴れている所が多いようですが、

午後から雲が広がって夜には雨が降る地域があるようです。

帰りが遅くなる場合は雨具をお忘れ無くお持ち下さいね。

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

カワサキ ZRX400

カワサキ ZRX400ですね。

以前も登場したことがあるこの車両。

今回はねこんな事になっていました。

配線がドロリ

配線がどろーり・・・。

この配線はねジェネレータから来てる配線ですね。

完全にとろけちゃってダメですわ。

もう少し近づいて見てみましょうか。

溶けた配線

こりゃ完全にあきませんわ・・・。

メインハーネスやレギュレターなどにも問題が無ければ良いのですが。

とにかくまずはこの配線カプラを修理しなくては始まりませんので、

溶けた部分を切除して作り直しましょうか。

ただ、どの配線がどこに接続されているかどうか

分からなくなると後々面倒なので、配線をカプラから切り離す前に

配線に番号を振って、絵を描いてカプラへの接続も書き残しておきましょう。

まずはジェネレータ側の配線。

絵を描く

メインハーネス側のカプラも確認して、

ハーネス側

それからハーネスに番号書いたテープを貼ります。

番号を振る

識別できるようになったら配線をブッツリと切り落として

カプラを分離させます。

カプラはどうにもこうにも溶けてくっついているので、

無理に外した所で再使用は出来ないのでいっそ、こんな風に切り落とします。

配線を切り落とす

配線を切り落としたら車体側のメインハーネスなども

点検していくためにサイドカバーを取り外します。

サイドカバーを取り外す

んでこれが取り外したサイドカバーですね。

うちのオリジナルステッカーが貼ってあります。

取り外したサイドカバー

サイドカバーを取り外すと中にレギュレターと、

レギュレター配線カプラがあります。

レギュレターの配線カプラ

ジェネレータカプラが溶けてるっていうんで、

こちらにもそれ相応の被害が出ていると思っていたのですが、

カプラ

カプラを外してみるとね・・・

意外と問題なし

意外や意外、レギュレターの配線カプラは異常なしでした。

これはもしかすると溶けた配線カプラを修理すれば行けるかも!?

カプラを切ったエンジン側とレギュレター側の入力線がこれ。

配線

このレギュレターまでの間のメインハーネスに

内部ショートなどが無いかどうか確認するために、

テスターで導通テストしておきます。

導通チェック

導通チェックも問題ありませんでしたので、次はジェネレータの

点検もしておきましょうか。

ジェネレータ配線は車体側のカプラから取り外した状態で、

各端子とアースの導通が無い事を確認します。

導通確認する

1本でもアースと導通があればジェネレータがご臨終です。

潔くジェネレータ交換となります。

今日の作業はここまで!

この続きはまた明日にでもご紹介しますね。

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

7.6℃

今日は意外と暖かいですね。

でも、この週末にかけて雪マークが週間天気予報でちらほらと出てますね。

去年も同じ時期に大雪になりましたね・・・。

出来れば大雪だけはご勘弁を。

じゃ今日はここまで~♪

じゃ、今日もいつものアレいっとく~?
人気ブログランキングへ今日もポチッと明日もポチッと♪ブログランキング参加中 

スポンサーリンク