ども。
昨日は週に1度のお休みの日。
何をしようか色々と考えていましたが、朝起きて全ての気力を失いました。。
・・・・、
ノドの痛みが最高潮に。。。
前日の夜からなんだか怪しげな雰囲気が漂っていたんですが、
どうやら朝起きると本格化していた模様。
しかも、ノドの痛みだけでなく全身がだる~い感じ。。
こりゃついに来たか・・・・。
ってもんですわ。
放置して悪化するのを指くわえて待ってるのも癪なので、
ちょうどお休みって事もありますし、
なんと言ってもギリギリ午前診療間に合いそうな起床時間。
猛スピードで支度して自宅近くの診療所に駆け込みセーフです♪
ノドにイソジン塗ってもらって、薬を処方してもらって先生から一言。
『タバコは半分の量にしてねっ♪ノド痛い間だけでも。』
はっ・・・はぁーい。。
ブログランキング参加中!
皆さんのクリックがモチベーション維持に欠かせませんです。ハイ。
↓ 続きを読む ↓
タバコの量減らさなきゃいけないのは分かってるんですけどね、
なかなか難しいですわ。
でものどの痛みが引くまではしばらくガマンですー。
じゃ今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と
明日の大阪の天気をお知らせです。
8.6℃
曇りのち一時雨
明日は午前中まで降水確率が低いですが、午後からは降水確率が
50%以上と高くなってくるので、傘をお持ちになるのをお忘れなく♪
あ、毎朝お伝えしているこのグリップ表面温度ですが、
今日はアルミ削り出しのグリップが付いた車両が合ったので
それも計測してみました。
触ってみた感じではね、氷ですよ、氷。
1.6℃ですよ。
少し握るだけで芯まで手のひらが冷えます。。。
グローブ無しでは使えないっすな、このグリップ・・・。
逆に真夏は火傷しそうなぐらい熱くもなりますがwww
さぁ今日の本題ですー。
先日前編をご紹介した
トゥデイのスイッチボックスを交換してみよう!
ですが、今日は後編となります。
前編は以下のリンクよりご覧いただけます。
前回までは確か・・・
ブレーキスイッチを抜き取ったところまででしたね。
今日はこの続きをご紹介していきます。
スイッチボックスの配線カプラを取り外します。
配線の通り道を確認しながら古いスイッチボックスのハーネスを抜き取り、
新しいスイッチボックスの配線を元通り通しなおしてカプラを接続します。
新しいスイッチボックスを取り付けた部分の写真が実は無くってですね・・・。
まぁお手伝いさんが撮影と作業を行ってくれているので
時既に遅しなんですが・・・。
新しいスイッチボックスにブレーキスイッチを取り付けてっと。
ヘッドライトケース内部で配線をしっかりと接続して。
古いスイッチボックスから、ブレーキレバーのロック用
ステー一式をEクリップを取り外してから取り外します。
ピンは取り付け前にグリスを薄く塗ってから取り付けましょう。
ヘッドライトケース内部の配線も接続が全て完了したら、
元通りヘッドライトレンズを取り付けて固定します。
ブレーキワイヤーを新しいスイッチボックスに差し込んで。
ブレーキレバーを取り付けて固定します。
ブレーキレバーの固定用ボルトにも薄くグリスを塗っておくのをお忘れなく。
ブレーキレバーの固定が終わったら、緩めてあったブレーキアームの
ナットを締めこんでブレーキの握り量を調整しておきましょう。
最後にフロントカバーを取り付けて、フロントバスケットを
元通り固定したら作業完了です~♪
あぁそうだ、ミラーも最後に取り付けてっと。
全ての作業完了後、ブレーキランプの点灯テストを実施し
点灯と消灯が問題なくされるのを確認できれば作業完了です♪
これでブレーキランプが点灯しっ放しになる心配もなくなりましたね~。
じゃ今日はここまで!
最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。
7.2℃
今日の夜も冷え込みますなぁ~。
早いとここのノドの痛み消えてくれればいいのですが。。。
巷ではノロウイルスが猛威を振るっているようですので、
手洗い、うがいを欠かさず行いましょう!
ではまたお目にかかりましょう☆