【最終回】V-MAXのノーマルマフラーを取付けしてみよう!

ども。

今日は夜になっててんちょさんがやってきました。

整備力を装備せよというブログの管理者さんでもあります。今はもう落ちてしまったのでホームページは無くなっちゃいましたけれども・・・。過去にこのブログにも何度か登場しているので、何となく聞き覚えがあるって方も居てるかもしれませんね。

てんちょさんが何か持って来た

※首だけサンタを持って来たのもてんちょさんですww

過去にてんちょさんとランチに行った時のお話はこちらです。

ども。 いやぁ~雨ですね。 ここ大阪は一日中雨です。 一般的には週の始まり(日曜日は休みだから数えない)である月曜日。 気分が盛り上がりませんよね。 そんな雨の中...

今でもこの記事に出てきたお店、営業されているようなのですが中身はどうなってるんでしょうね・・・・あ、そういえば寿司じゃなく中華料理になったんだったわw

中身はいつもどれもこれもイマイチで、飲食業界初心者なんだろうな・・・って思いますけど、鞍替えが早くフットワークが軽いのは凄いわww

で、てんちょさんからのお土産物頂きました♪

いつもお土産とネタのご提供ありがとうございます(。・∀・。)

あ・・・この店でお会いできるのもあと少しですが、閉店後もお付き合いは今後も続きますので今後もいつものメンツで集まって、えべっさんやご飯に行きましょ~う♪

ページコンテンツ

[showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”]

スポンサーリンク

いただき物

広島県と言えば

マツダもみじ詰め合わせ

ひっ・・・広島県???

1,000,000の数字の上下を挟むようにオープンカーが描かれています。

はじめてんちょさんから手渡された時、新しいおもちゃでも買ってくれたのかと思い斬新だなと思ったのですがどうやらおもちゃでは無い模様。

品名:もみじまんじゅう

これ、マツダとにしき堂さんがコラボした特別パッケージのもみじまんじゅうだそうで、なんでもロードスターの累計100万台生産を記念して特別に発売された物。

決してミニカー詰め合わせなどは入っていません。でも、重量感があるのはもみじまんじゅうがそれだけギッシリって事なのでしょう♪

ロゴ入り

マツダのロゴ

マツダのロゴは一目でわかりますが、にしき堂さんのロゴは・・・・・あの・・・その・・・

タミヤのロゴに見えなくも無い

え?違うかったっけ?www

もう長らくタミヤのロゴなんて見てないからうろ覚えなんだけど、こんな感じじゃ無かったっけか???私の記憶が曖昧なのでタミヤっぽく見えてるだけかもねw

開封

開封

中身はもっとロードスターをかたどった様なもみじまんじゅうが入っているのかと、若干期待していましたが・・・・至って普通でしたww

でもたった8個でこの重量とは・・・さすがもみじまんじゅうです♪

中にはパッケージ表面にデザインされていたのと同じ物がプリントされた物が入っています。

広島から、世界に、笑顔を。

広島から、世界に、笑顔を。・・・か。深いですね・・・色々と歴史がある地域ですから余計にね。

広島にはマツダの工場があるんでしょうね。だからこそこのもみじまんじゅうとのコラボなのでしょう。そうじゃなかったらもみじまんじゅうとの繋がりが見えないもんねww

熊本県ならホンダ二輪の工場があるから・・・うーん・・・くまもんとコラボかな?w

中身は至って普通のもみじまんじゅうですが、和菓子のこしあん好きのわたしにとっては最高のオヤツになります(*´ェ`*)

子供達にもお裾分けしてあげたいけれど・・・チョコレートとチーズクリームと粒餡と抹茶餡の4つだけ持って帰ろうかね。あとは全部パパのんっ!!

[/showhide]

今日もいつもの

開店時のグリップ表面温度

TODAYのグリップ表面温度 開店時

19.6℃

明日の大阪の天気予報

曇りのち雨

曇りのち一時雨!

降水確率と概況

~06:40% ~12:30%

~18:30% ~24:60%

明日の大阪の天気は、気圧の谷の影響により曇り夜は雨が降る見込みです。うむぅ・・・やばいなぁ・・・月曜日の夜は車両の引取りがあるのですが、昨日の予報では曇りだったのに、今日の予報を見たら雨になってるし(´-ω-`)

いつもならあまりの雨の場合は引取り日程を変更するのですが、残された日数が少ないという事も有りますので、ここは少々気張って雨でも取りに行かねば。

雨雲よ去れっ!

ここからが今日の本題

先日からご紹介している、

V-MAXのノーマルマフラーを取付けしてみよう!

ですが、今日は最終回となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

前回までの記事

ども。 【これは月曜日に書く予定だった記事です】 今日は朝一番で市役所に行って来ました。 この何とも言えない微妙なゆるキャラこそ、大阪狭山市が誇るさやりんです...
ども。 ついに今日で今年度が終わりますねぇ・・・・(´-ω-`) まぁ大企業でもあるまいし当店自体には何ら関係ないことですが。ただ、間接的に取引先などの影響というのは少なか...
ども。 衝撃のお知らせから今朝出勤するまでの約7時間・・・。 これほどまでにコメントやメールが届くなんて夢にも思っていませんでした。沢山のコメント、メール、ご来店、本当にありが...
ども。 連日多数のお客様よりメールを頂いております。 また、まだ記事をご覧頂いていないお客様の来店に併せてご説明をさせて頂いておりますが、一様に皆様当店のことを名残...
ども。 今日もお疲れ様です~。 いつもコンビニに行った時に探してくれてるんですね・・・ありがたや。と言うことは、ローソンでもサークルKでもなく、いつもセブンイレブンなのです...

前回までのおさらい

フランジを仮固定する

前回までは確か、フロント側のエキパイを組み合わせた状態でエンジンとサイレンサーに仮固定まで済ませた所までしたね。

今日はこの続きを最後までご紹介していきましょう♪

作業再開

サイレンサーの押し込み

サイレンサーの固定ボルトを取外す

フロント側エキパイの差込量がほんの少し足りないため、サイレンサーをフロントに向かって押し込んであげたいと思います。

仮固定していたサイレンサーの固定ボルトを再び取外しましょう。

既に前後共にエキパイが差し込まれているので落ちてしまうということはないですが、軽く足で支える程度はしておいた方が良いでしょう。

左側も同様に仮固定のボルトを取外しておいてください。

サイレンサーを前に向かって叩く

固定ボルトを取外し終わったら、写真の様に軽くサイレンサーを元の高さで支えながらプラスティックハンマーで前に向かってトントントンと叩き入れます。

また、ハンマーを左手に持ち替えて前後のエキパイを叩きながら少しずつ座りを良くしていきながら、交互に叩いて少しずつエキパイの差込量を増やしていきましょう。

この作業を実施する事により最後までエキパイをサイレンサーに差し込むことが出来ます。この時点でまだ半分程度しか差し込まれていない場合、サイレンサーへの差込み角度が悪すぎるか、中でガスケットが潰れてしまっている可能性があります。

もう一度取外して確認するかどうかはオーナーさん自身でお決め下さいww

恐らくジョイント部分から排気漏れしなくとも、エキゾーストポート側などから排気漏れしてしまうかもしれません(^_^;

サイレンサーの固定

ステッププレートを緩める

サイレンサーの固定ボルトを入れようと思いましたが、ボルト穴が3分の1ほど前方へズレて入れることが出来無いので、ステッププレートの固定ボルトを一度緩めてボルトを入れやすくします。

サイレンサーの固定ボルトを本締めする

サイレンサーの固定ボルトを本締めする

ステッププレートの固定ボルトをある程度緩めると、サイレンサーの固定ボルトも入れやすくなりましたので、この状態で先にサイレンサーの固定ボルトを左右共にある程度入れて仮固定しておきましょう。

ステッププレートを固定する

最後に緩めておいたステッププレートの固定ボルトを本締めしておきます。サイレンサーの固定ボルトはまだ仮固定状態としておいてください。

何度も付けたり外したり申し訳ないww

フランジ部の本締め

フランジ部を本締めしておく

サイレンサーの位置決め仮固定が終わったら、次はフロント側のエキパイフランジ部の仮固定しておいたナットを本締めしていきます。

フランジ部のナットを交互に締め付けつつ、

エキパイを叩く

エキパイをトントントンと叩いて衝撃を与え、サイレンサー差し込み部の座りを良くしながらフランジ部を締め付けていきましょう。

こうして作業を進めるごとに叩いてあげることにより、無理なくしっかりと真っすぐにサイレンサーとエキパイをジョイントさせることが出来ます。

見た目だけならこんなことしなくてもマフラーの取付は出来ますが、排気漏れさせずに1回の作業で手直し無しで終わらせるには、これぐらい慎重にしても罰は当たりません。ええ。

でもこれぐらい慎重に作業していても、排気漏れしてしまうことがあるので、何も考えずただ闇雲に付けたエキパイが排気漏れせずに取付できるなんて、奇跡といえるでしょうねぇwwww

ジョイントバンドの締め付け

フロント側エキパイジョイント部

これはフロント側のエキパイ同士をつないでいるジョイント部のバンドですね。

底部から工具を入れて締め付けますが、予めジョイントバンドのボルトにはグリスや潤滑油を塗っておくとボルトが腐食せずに、次回作業時に折損して苦労したり・・という事を防止することが出来ます。

それでなくとも大排気量車のエキパイは高温になる上、底部は水に濡れて腐食しやすいのでね。ねじ山部分だけでもグリスを塗ってから入れ直すことで随分と良いと思います。

サイレンサージョイントバンドの締め付け

サイレンサーとエキパイのジョイントバンドも締め付けましょう。

ガスケットを入れる際にあまりの腐食で内面が酷く凹凸が出来ていたため、ガスケットを入れやすくするために少々広げた差し込み部となっていますが、しっかりとジョイントバンドを締め付ければ大丈夫です( ´∀`)b

サイレンサーの締め付け

サイレンサーの固定ボルトを本締めする

サイレンサーの固定ボルトを本締めする

いやぁお待たせしました。

今まで何度も付けたり外したりを繰り返したサイレンサーの固定ボルトですが、ここでやっと本締めです。もうこれで終わりですのでしっかりと締め付けておいてくださいwww

エンジン始動、テスト

エンジンを始動して確認する

どきどきの瞬間です。

エンジンを始動して排気漏れの有無を確認しますが、これだけ苦労して取付けたマフラーなので一度で決まればやっぱり嬉しいですからね・・・ほんとにドキドキしますwww

(きゅるるるるっ)

どぅるるるるるるるるるるるる

※毎度自分でも思いますが、このエンジン始動時の表現の拙さときたら・・・(笑)

サイレンサー出口を押さえて、ジョイント部、フランジ部から排気漏れしていないか確認しましょう。排圧を掛けることによって、より排気漏れ箇所が分かりやすくなります。

排気漏れなく好調

※分かる人には分かる懐かしいワードですねぇ・・・イオン無く好調wwww

完成

マフラーの取付け作業完了

以上でノーマルマフラーの取付け作業は完了です!!

排気漏れもなく1発で取付け出来て最高です(*´ェ`*)

ぜひ皆さんもこの記事を参考に一度チャレンジしてみてくださいね♪活字では表現できないような手の動きなどが多数必要となると思いますが、焦らずに少しずつ作業を進めればきっと1発で決めることが出来ると思います♪

ではでは、今回も最後までご覧頂きありがとうございました!!

じゃ、今日の作業はここまで!

閉店時のTODAYのグリップ表面温度とあとがき

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

17.4℃

今日は夜になっても雨が降っていますが暖かいわぁ・・・。

あっそうそう、昨日の帰り道すがら5分咲きになっていた桜を撮ってきました♪

光明池運転免許試験場の桜 桜

1枚目は光明池運転免許試験場に植えられている桜で、こちらはまだ3分咲きって所で来週には満開になりそうですね。

2枚目は光明池運転免許試験場から少し登ったところにある、府営住宅前に植えられている桜並木ですね。満開になるとすっごくキレイで毎日ここを通って通勤しています。

愛車のバーディーのクラッチが異常を来たして深夜に止まったのもここだったな・・・家まで押して歩いて帰った記憶が甦りますwwwww

ではでは、また明日も元気でお目に掛かりましょう☆