ども。
昨日はガソリン臭が店中に充満する中、ブログのお休みを頂きありがとうございました。お陰様で今日もガソリン臭くて何よりで御座います(-ω-)
連日キャブレターのオーバーホールや調整作業を実施しており、常にガソリンがボトルに入った状態や、いつの間にかオーバーフローしていたりして、気が付けばガソリン臭に満ちあふれた店内になっています。
キャブレターのオーバーフローが再発したホーネット250も、今日無事に車両への取付けも完了し、無事に軽快な吹け上がりになる事を確認しました♪
残るはサーモスタット周辺部からの冷却水漏れを修理すればお返し出来ます。部品も明日揃うので、早ければ明日中には修理完了の連絡が出来るかと。
話は変わって昨日書こうと思っていたことを少々。
昨日夕方、ハンドルバーの交換などでお預かりしていた車両をお客様にお返しする際、愛知県までツーリングの下見(車のツーリングですが)に行かれていたと言うことでお土産を頂きました~♪
あ、あと同じ時間に車両の引取りにお越し頂いたお客様からも、これどうぞって差し入れを頂きましたので併せてご紹介しまーす(´∀`)b
ページコンテンツ
[showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”]
お土産・差し入れ報告
激辛好きの店主がいると聞いて
どん兵衛 坦々焼きうどんとペヤングやきそば 激辛カレー味ですね。わざわざこれを買いに行って下さった様で・・・・ありがたやありがたや。。
ってか、いつの間にか激辛品が良く集まる店になってきてる(´ε`; )
辛辛魚といい激辛ペヤングといい・・・胃に悪いわwwwwでも、美味しいから止められないんですよねぇ激辛モノってば。
額に汗滲ませながらヒィヒィ言いながら食べるのが心地良いんですよ。
油断ならない辛さ・・・ですか、ほぉほぉなるほど。
ってか、コレ前に食べたことがある様な気がするwwwwブログにも書かなかったかなぁ?(´ε`; )随分前だからハッキリ覚えていないけれど。
あ、カレー味じゃ無かったかな?単なる激辛ペヤング焼きそばだったか。
あの赤いパッケージの激辛ペヤングはとにかく不味かった記憶しか残ってないわwww辛さだけを追求しすぎて、味が完全に置いてけぼりになってしまっている、典型的な失敗商品ですわ。
それに比べて、カレー味なんだったら期待値はやや高めですよね。実食した際はまた冒頭記事でご紹介する様にします♪
衝撃のデニッシュ
ハートブレッドアンティークのマジカルチョコリング頂きましたっ!
初めてこちらの商品を頂きましたが、見た感じはかなり地味な見た目ですが、公式HPを見てびっくりびっくり。
累計販売個数1,500万個オーバーとか凄すぎwww
見た目はデニッシュ生地の大きなドーナツに見えます。冷めていても袋の中から芳ばしいパンの香りが出てきます。
このパンが1,500万個売れたとな・・・・たしかにデニッシュ生地で美味そうですが。
当初は素焼きのパンだと思っていたのですが、中にチョコが入っているんですね。切り分けるまで全然知りませんでしたw
家族6人で均等に切り分けて、その内の1つをオヤツに持って来てさっそく頂きました。
チョコのザクザク感がたまらんっすけどこれwwww
マダムシンコのバームクーヘン以来の衝撃だわ・・・なんじゃこりゃ・・美味すぎwwそのままでもこれだけ美味しいんだから、きっと焼いたらさらに美味さ倍増ですなコレ。
中のチョコレートが溶け、サクサクデニッシュ生地と合わさって・・・
尊い!!!!!!w
でも、わたしの口に入れることが出来たのはこの一切れだけ。。わたしの分があっただけでも良しとしましょう。
調べて見たら近くのショッピングモールにお店さんが入っている様なので、またいく機会があれば買ってきて、次は焼いてから頂きたいと思います♪
伝説の商品
ついにわたしの手元にも姿を現しました・・・。
いつぞやにツイッターやらブログやらで話題をかっさらって、一躍有名となったこちらの商品。内容では無く、そのネーミングだけで世の男性陣のハートを鷲掴みにしたと言っても過言ではないでしょう。
これが噂の・・・聖水・・・お嬢様聖水・・・・(*´д`*)
とある得意な嗜好を持った男子御用達の店舗で売ればそりゃもうバカ売れでしょうな。このネーミングだけでも相当に尊い商品になります。そう、とある店舗なら・・・(謎)
色目の確認の為にコップに移してみました。
色と泡立ち方www
これじゃまるで栄養ドリンクを飲んだ日の○○○○そのものですwww
う・・・うむぅ・・・リアル(笑)
コップ一杯に注ぐと適度に色味が深まってさらにリアルさが増します。ええ。
このお嬢様聖水の正しい飲み方は・・・浴びる様にしながら、口をパクパクさせるで合ってますかね?wwwww
え?違う?(真顔)
私の嗜好とか真逆なのであまりよく分かりませんが、あまり色々と書くとお客様の印象が悪くなりそうなのでこの位にしておきますwww・・・・もう遅いかw
とにもかくにも、いつも皆様差し入れやお土産ありがとうございまっす!
[/showhide]
今日もいつもの
開店時のグリップ表面温度
11.2℃
明日の大阪の天気予報
晴れ!!
降水確率と概況
~06時:0% ~12時:0%
~18時:0% ~24時:10%
明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、気圧の谷が近づくため夕方から次第に雲が広がるでしょう。とは言っても、降水確率は低く雨の心配は無さそうですし、日中は良く晴れて良い週末になりそうですよん♪
ここからが今日の本題
先日からご紹介している、
TW225のシリンダーヘッドからの異音を修理してみよう!
ですが、今日は第9回目となります。
前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。
前回までの記事
前回までのおさらい
シリンダーヘッドから取外したカムシャフトやロッカーアームの状態をさらに詳しく見て、推測の域は出ませんが、今回のトラブルはこのコッターピンが外れかけたことによって引き起こされたのではないか?ってお話をしたところまででしたね。
今日はこの続きをご紹介していきましょう。
作業開始
コッターピンの取外し
バルブスプリングコンプレッサーを使用してバルブを分解して行きたいと思います。
バルブスリングコンプレッサーの燃焼室側のアダプターがバルブの大きさに合わない場合があります。EX側はバルブフェイスも大きくそのままでも問題ありませんが、IN側の場合はバルブフェイスも小さい事が多いので、そのままですと燃焼室内にキズが付いてしまうため、そういう場合は1/4サイズのソケットなどをアダプター代わりに間に入れればOKです。
要はバルブフェイス面をしっかりと押さえることが出来ればいいのですよ。
リテーナー部分をコッターピンが抜けるぐらいまでしっかりと押し込みましょう。
これがバルブを押さえ込んでコッターピンが浮いた状態になった所ですね。
通常ならこの段階でコッターピンがぱらりと左右に開いて外れてしまうはずなのですが、バルブステムエンドが潰れてしまっているので固着したままになっています。
ピックツールなどの細い物でコッターピンをググッと押して取外します。
ん??取外す??コッターピンを??
そうなんです。
ここまで来て先ほどまでの仮説とは異なっていたと言うことが判明しました。写真を見れば分かったと思いますがやはり潰れていたのはコッターピンではなく、バルブステムエンドでした。
そしてその取外したコッターピンってのが、前回の記事でも掌に載せて写真を撮っていたこれですね。
こんなにもキレイにコッターピンが外れてるので、やはり仮説は誤りで初見通りのバルブエンドの破損という線が確実ですね。
そうなると原因が不明という事にはなりますが・・・・(´-ω-`)
バルブスプリングの取外し
バルブスプリング2つとリテーナーを併せてシリンダーヘッドから取外しました。
バルブ座面にはバルブスプリングシート(ワッシャ状)が入っていますが、エンジンオイルが付着している所為でハズしにくいですが、細いピックなどを使って忘れずに取外しておいてくださいね。
破損したバルブステムエンド
漫画みたいな事になっちゃってますwww
花開いた拳銃の先っぽみたいですね。固いバルブがこんなにもささくれる様にして花開く程の衝撃が加わったなんて、今まで分解して点検してきた部品を見ている限りでは想像も出来ません。
しかし・・・こんなにもささくれて花開いた状態になっているバルブを、するするーっと簡単に抜き取れるとは思えません。
抜き取る前にこのささくれている部分を削り落とす必要が有ります。
バルブステムエンドの切削
バルブステムエンドのささくれ立っている部分を、ベルトサンダーを使用してゴリゴリと削ってしまいましょう。
変にバリを残していると抜き取る際にバルブガイドをキズ付けてしまうかも知れませんのでね。出来るだけ丁寧にバリが残らない様に削り落としてしまいましょう。
シリンダーヘッド内部に入ってしまう切削粉は、組付け前に洗浄しますので今は気にしないでOKです。
これが削り終わった状態ですね。
バルブステムエンドが丸くなってバリが残っていない状態が見て取れると思います。躊躇せずにしっかりと削ってしまってくださいね。
どうせこのバルブはもう使うことが出来ませんので。
パーツクリーナーで軽くバルブを洗浄して切削粉を除去したら、シリンダーヘッドからバルブを抜き取ってしまいましょう。
削った甲斐もあってバルブは通常通りするするーっとシリンダーヘッドから抜き取って来ることが出来ました。
真っ直ぐに素直に取外すことが出来たということは、バルブ自身にも曲がりなどが無いと言うことです。曲がっている場合はバルブステムにカジリ跡があったり、途中で引っ掛かって抜けなくなってしまいますから。
まぁその場合はエンジンなんてまともに始動出来ないハズですが(⌒-⌒; )
抜き取ったバルブ
うーん・・・キレイだwww
バルブステムにもカジリは元より当りがキツイ部分も無いし、フェース面の当り幅にも問題無し。ステムエンドが潰れていただけですね。
謎が深まるばかりか、もう原因追求は諦めましたwww
だってもう原因を特定出来るだけの要素がこのエンジンには見当たらないんだもん。仕方無いよこういう事だってあるある。
終わりよければすべてよし!って言葉もあるわけだし。
とりあえず、今日はもうまぶたが墜ちてきそうなので、この続きはまた明日更新の記事でご紹介したいと思います。今日は随分と遅くなってしまいました。。。眠い。
じゃ、今日の作業はここまで!
閉店時のTODAYのグリップ表面温度とあとがき
5.6℃
あかん。眠い。
まぶたが涙袋と仲良くしてしまいそうだ。
ではでは、また明日も元気でお目に掛かりましょう☆