【第13回】VS1400イントルーダーのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ども。

昨日はブログのお休みを頂き有難う御座いました。

早めに就寝して元気モリモリでっすぅぅ~!

また今日もいつも通りブログ書きますので宜しくおねがしまーす♪

こうしてブログを毎日書き続ける事が出来るのは、

いつも読んで下さっている方、コメントを下さる方、

ブログをいつも見ていますとご来店下さる方、

皆々様の応援があるからこそです。

このブログが今日も誰かのお役に立てることを願って

今日もわたしは書きます(`・ω・´)

昨日書こうと思っていた冒頭記事。

いつも朝と夜にグリップの表面温度を計測するのに使用している

こちらの放射温度計。

放射温度計

これを購入した当時は随分と値が張る一品だったのですが、今では

安価な放射温度計もあちこちで販売されています。

放射温度計っていうと堅苦しいですが、レーザーポインターと言えば

しっくりくるかな?

放射されるレーザーはほぼ同じものと思っていただいて良いでしょう。

※クラス種別は抜きにして

※この放射温度計はクラス2レーザー製品です

この放射温度計というのは、対象に触れることなく瞬時に温度を

計測することが出来るので、マフラーの温度を計測して同調の確認をする

際には無くてはならない工具なのです。

正確に計測できる距離には制限があるので

遠く離れた場所の温度まではさすがに計測できません。

せいぜい2m程度ぐらいまでが実用範囲でしょう。

機器に付属しているレーザーポインターは対象物を

マーキングするために取り付けらています。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

改めて測定してみる

つま先を計測した

閉店時のグリップ表面温度を計測した後、

何気なく、ほんっと何気なく自分のつま先を測ってみました。

ふむ・・・10.8℃か。

まぁこんなもんでしょうね。

試しに店舗外壁も計測してみました。

すぐ真下にある靴と違い距離にして3mほど離れています。

店舗外壁を計測してみた

8.6℃か・・・靴と違い鉄板なので冷えていて当然か。

少し距離が離れていても概ね実測値っぽい数値が表示されています。

なんかちょっと楽しくなってきたのでさらに色々と

計測してみました。

レーザーポインターが付いているから余計に楽しいwww

さらに離れている場所を計測してみました。

10mほど先を計測してみた

10mほど離れた先にある倉庫の外壁です。

周囲に人が居ないことを確認してから照射しています。

※レーザー光線は安全ですが必ず周囲を確認しましょう

7.8℃ってことは、先ほど計測した店舗外壁とほぼ同じ

ぐらいの温度ですね。

倉庫の外壁も、店舗の外壁も同じ材質の物なので

距離がこんなにも離れていてもほぼ同じぐらいの温度を

表示していることから、数値は概ね正しいんじゃないかと思ってます。

さらに遠くの物を対象にしてみる

今までもこうして放射温度計でちょっと遊んだ事はあったのですが、

ここまで楽しくなってきたのは初めてですwww

さらに先ほどよりも遠くの物を計測してみましょう。

約20m先にある電柱

距離にして約20m。

電信柱の温度を計測してみました。

計測温度は約1.0℃。

ほほぉ・・・(* ̄- ̄)・・・。

電柱でも結構上のほうを計測しているし、コンクリートの塊だから

1℃ですよと言われたらそんな気がする。

これ、距離による誤差はもちろんあるんでしょうけど

概ね納得できるぐらいの温度は計測できてるんじゃ・・・・?

思わぬ発見

んで、20mほど先にある電柱を計測しているときに

ビックリするような数値を見つけてしまいビックリ。

20mほど先に在るし、いくらレーザーポインターが付いているとはいえ

細くて狙いを定めにくくって、何度も電柱を狙っていると

やっぱり狙いが外れるじゃん?

電柱の後方には空(雲とか)しかないわけよ。

もう測定距離がどうとか、誤差がどうとかっていう次元じゃない程

対象物は遥か上空よねw

空を計測してみる

空を計測してみる

氷点下13℃ってwwww

上空何メートルぐらいの温度なんだこれはw

これはいくらなんでも空だし、温度計の不具合っていうか

適当な数値を表示してるんだと。

なので、さらに空のほかの部分を計測してみると・・・

空のほかの部分を計測

雲のある場所無い場所で計測温度が変化するやんかwww

これはっ・・・・もしかして何となく、それっぽく計測できているのかΣ(・□・;)

いや、もちろん雲の放射温度を計測しているとは到底思えないので、

実際はその周辺の大気中のナニカの温度を表示しているんでしょう。

でも、やっぱり雲がある場所と無い場所では大きく

計測温度が変化します。

空を見上げて放射温度計をあちこちに向けて

ニヤニヤしているバイク屋・・・・あっぶねぇwwww

で、あちこち向けていると温度もそれぞれ微妙に変化して、

レーザーポインターももはやどこを照射しているか分からないぐらい

遥か上空に照射しているので正確な対象は分かりませんが・・・。

そしてついに。

もっとも低い温度をたたき出した空

氷点下22.2℃

今宵(当時)最も低い温度を計測しました( ゚Д゚)

これやっぱりちゃんと上空の、ある点の放射温度を計測できてるよねw

ほんとはこれよりも低い所はあったんですよ。

ただ、この放射温度計の計測範囲を超えていたため、

—表示

となったため、絵面を考えてこの写真だけ使いました。

計測範囲を超えたということは氷点下22.2℃以下という事ですね。

いやぁ楽しいねぇこれwww

上空を飛ぶジェット機のエンジン部分とかの温度拾えないかな・・・。

よし、今度試してみる(*´з`)

飛行機が墜落したり、ある日突然ブログが更新されなくなったら

黒服がわたしを連れ去ったと思ってくださいwwwww

では、今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気をお知らせします。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

9.4℃

雨

雨!!

~06時:80% ~12時:80%

~18時:80% ~24時:70%

明日の大阪の天気は、四国の南を進む低気圧や前線の影響で、雨となる見込みです。

中部や南部では雷を伴うところがあるでしょう。

明日お返しする予定の車両があるのですが・・・・。

お客様も軽く、

『あぁ、カッパ着てでも帰りますから大丈夫ですよっ♪』

って言っておられましたがやっぱりねぇ・・・。

日曜日が雨になることはすでにお預かりした段階で分かっていたので

大丈夫かどうか確認したらこの返答ですから。

なんと逞しいwwww

せめて小雨になってくれることを願います。

ここからが今日の本題

先日からご紹介している

VS1400イントルーダーのキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第13回目となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧いただけます。

ども。 今日はちょっと朝から予定外の事が発生して 時間がかなり押しましたが、無事に午前中・・・いや、 正午頃にイタズラされたイグニッションキーの 交換作業を現地...
ども。 日を追う事に寒さが厳しくなってきていますね。 今日のように一日中曇り空ですと、気温が殆ど上がらず 朝から寒すぎる・・・・。 朝、家で洗顔する時も水が冷た...
ども。 先日記事にしてご紹介したバーディー80に 取り付けたRAYD DELTA LEDヘッドライトですが、 以前のモデルを取り付けたリトルカブと ...
ども。 今日は朝から昨日の記事で書いていた 古紙を処分してきました。 昨日のうちに準備して閉店時に邪魔に なるので山積みにしてあったんですね。 そ...
ども。 紆余曲折有りましたがやっとこさ ブログのデザイン変更が終わりました。 まぁ・・・見れば分かると思いますがw まだまだ設定の段階ですが当分...
ども。 少し前の話になりますが、壊れて修理に 出していたがま口が修理が終わって 戻ってきました。 あ、そういえば修理に出す前のがま口財布の 写真を...
ども。 今日は朝から陸運局です。 いつもの金曜日ならもっと混雑していそうなもんですが 今日は随分と空いてました。 いつも陸運局に行く時は予め書類などは ...
ども。 揺れましたね。 大阪は震度4だったそうで。 初めは小さくゆらゆらっと来たな・・と思ってデジカメを 持って立ち上がった所でグラグラグラグラ...
ども。 朝からお客様より連絡があり、ツーリング中に突如エンジンが停止して 走行不能になったので車両をレッカーしますと。 ちなみに車両は、ホンダ スティ...
ども。 斬新な味付けで有名なあのメーカーがまた斬り込んで来ました。 今回の斬り込み隊長はねぇ、期待は出来ないけどまだ食すには 問題は無さそうな味です。でも決し...
ども。 寒いがな・・・どうなってんだ急に。 ついこの前までここまで寒くなかったのに急にまた冷えこんだな。 こんなに急激に冷えこんだら体調崩しますわ。 皆...
ども。 先日、ボアアップ作業でお預かりしたリトルカブの作業が 大詰めとなっています。 今日はボアアップ作業完了後の初試走です。 純正のスプロケッ...

さて、前回までは確か

ゴム製品だけ冷蔵庫に入れておく

キャブレター本体をキャブレタークリーナーの原液槽に漬け込み、

ゴム製品は冷蔵庫で保管したところまでご紹介したところでしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

キャブレタークリーナーの原液槽に漬け込んでいたキャブレター本体や

ジェット類をすべて取り出し、洗浄油で洗浄します。

洗浄油で洗浄する際にフロートチャンバーの合わせ面に

残ったままになっているガスケット片をどうにかせねばなりません。

合わせ面に残るガスケット片

このガスケット片が残ったままになっていますと、合わせ面の

圧着力が均一にならずガソリン滲みの原因となります。

なので、ガスケットが残っている場合は洗浄油内で

オイルストーンを掛けて合わせ面を磨いておきましょう。

オイルストーンを掛ける

そしてこれが合わせ面を磨き終わった状態ですね。

ガスケット片が無くなってきれいになりました。

磨き終わった合わせ面

洗浄後はパーツクリーナーとエアーブローを併用して

脱脂洗浄しておいてくださいね。

これが脱脂洗浄後ですね。

脱脂洗浄後

茶色く変色していたキャブレターも美しくなりましたし、

ジェット類も概ね綺麗になりました。

綺麗になったキャブレターの各部も見てみましょう♪

綺麗になったフロント側キャブレター 綺麗になったリヤ側キャブレター

いやぁ美しい。

キャブレター本体はじゅぶんに美しくなりましたので問題ないでしょう。

でも、ジェット類についてはそのままでもきれいですが、

さらに表面を整えるという意味も含めて真鍮ブラシで

綺麗に磨き上げていきましょう。

真鍮ブラシで磨き上げる

この作業が結構時間かかるんですよね。

ジェット類を全て磨くだけで15分ぐらい掛かるんじゃないでしょうかね?

指先が真っ黒になりますし、指の皮が薄い方ですと

真鍮ブラシの毛で指の皮がダメになってしまうかもですね(;´∀`)

磨き終えたジェット類はパーツクリーナーで脱脂洗浄してから

エアーブローして仕上げておきましょう。

これが磨き終えたジェット類ですね。

美しく金色に輝くジェットこそ本来の姿。

磨き終わったジェット類

美しい・・・・(´∀`*)ポッ

これぐらい美しく磨き上げることが出来れば十分でしょう。

次は予め発注しておいたフロートバルブを組み付けていきます。

これが新品のバルブシートとフロートバルブのセットですね。

新品のバルブシートセット

予めOリングもセットされており、フロートバルブが落ちないように

ゴムのカバーが被せられています。

ゴムのカバーを取り外し、付属のフィルターをセットしてから

Oリングに予め薄くシリコングリスを塗っておきましょう。

シリコングリスを塗っておく

写真はフロントの分しか撮影していませんが、リヤ側も

同様にバルブシートをキャブレターにセットしましょう。

バルブシートをセットする

以前も書きましたが前後共に同じバルブシートを使用していますので

発注する際は数量2個となります。

バルブシートを取り付けたら磨き終わっているジェット類を

前後間違えずに組み付けていきましょう。

メインジェットの番数は以下の通りです。

メインジェット フロント:#125(丸)
メインジェット リヤ:#140(丸大)

ジェット類を組み付ける

ジェット類を組み付ける

さぁ今日はジェット類の取り付け作業まで終わりましたので

この続きはまた明日更新の記事でご紹介したいと思います。

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

12.0℃

明日は一日中雨の予報で、すでに今宵は雨が降っています。

明日の朝も雨と分かっているので今日は軽トラックで帰宅します~。

さっ、帰ってにゃんこ大戦争やろっと。

非課金なのでキャラがしょぼすぎてステージ攻略がつらいわ。

ではではまた明日も元気でお目にかかりましょう☆