【最終回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

ジュークボックスに置かれた旅の便り

ども。

昨日冒頭でご紹介していた、

火曜日に行ってきたツーリング・・・いや、

雨天時のバックアッププラン発動

天橋立や舞鶴海上自衛隊基地に

行って来た様子の続きを

今日も書いていきます。

昨日は天橋立と雨天時に乗るリフトを

満喫して、一路舞鶴方面へと向かったという

所までご紹介しましたね。

今日はさらにザザーッとダイジェストで

最後までご紹介します。

蕎麦屋が無いか国道沿いを見ながら

走ります。

しかし・・・何も無い。

ほんっと何も無い。

何も見当たらない国道・・・ 何も見当たらない国道・・・

この時はまだ何とか曇り空程度でしたが、

少し走って沿岸部に沿って舞鶴を目指します。

海岸沿いを走る

少し走れば蕎麦屋の1つぐらいあるだろうと

思っていましたが・・・・

甘かったwww

田畑・山・道・海・雨雲ばっかり。

対向車も殆ど居ないし、観光地から少し離れた途端に

この変わり様は流石です。ええ。

海岸線を走っていると遠方に雨雲。

しかもかなり重たくなっているようで

明らかに土砂降りの雨が既に降っている模様。

雨が降っている

ほぼ海上で降っているようなので、

内陸側では小雨程度。

それでも、グネグネと曲がりくねった道を

走るのは危ないのでスリップしないように

注意しながら走ります。

すると、少し建物が増えてきたので

これはちょっと蕎麦屋も期待出来るかも!!

建物が増えてきた

ただ、建物は増えてきてるけど・・・・うーん・・・

ほぼ廃墟(;´Д`)

対向車が殆ど無いって先ほども書きましたが、

対向車所か人が殆ど居ません。

歩いている方も全く見かけなかったですね・・・。

あるのは廃墟と化したホテルや民宿、

そして喫茶店や小料理屋。

常に雨が降ったり止んだりを繰り返している

おかげで霧がすごい。

路肩に車を寄せて写真を撮ってみました。

霧がすごい

雲が水分を多く含んでいてかなり落ちてるので、

霧というよりは雲の中って感じに近いかな。

んで、この写真のちょうど反対側。

なんか中国の田舎を走る鉄道っぽくて

絵になるなと思って1枚撮っておきました。

それがこちら。

川を渡る鉄道橋

由良鉄道の橋だそうで。

川を渡って霧の中に消えていく車両を

撮りたかったのですが、きっと1時間に1本ぐらいの

路線だろうから待ってるわけにはいかない(;´Д`)

タイミング良く走ってくれば良かったですが

そんな幸運の持ち主では無いです。ええ。

もうね、この辺りぐらいから蕎麦屋については

ほぼ諦めている感じよ。

だって、店がそもそも無いんだもん。

あっとしても全部潰れてるし。

まぁ、蕎麦は無くても舞鶴市内まで

行けば何なりと食べる物ぐらいあるでしょ。

って感じで舞鶴に向けて走り続けます。

山を抜けて走っていると、今でいう所の

道の駅っていうの、ドライブイン的なのが

目に入りました。

明らかに今まで見てきた店舗などと違い

看板などもキレイで期待出来る!!!

でも、ただの自動販売機だけが置いてあって

休憩できるドライブインかもしれない。

減速はしましたが期待してなかったので

そのまま通り過ぎようと、店の前を

通った瞬間に気が付きました。

あっ!!!

◎※☆!▽が有ったで!

もうね、声を出してからすぐにウインカーを

出して隣の関係ない施設の駐車場にイン。

ほんの一瞬でしたが、わたしにはちゃんと見えました。

周囲を確認してからUターンして

ドライブイン前の駐車場に止めて車を降りました。

ドライブイン ダルマ

ダルマ・・・さんだそうですwww

店の前もすごくキレイに整理されていて

雑草も生えてないし、蜘蛛の巣もちゃんと処理されてる。

店内に入ってすぐにそのただならぬ

懐かしさ感じる空間に脱帽・・・・。

ダルマの店内 ダルマの店内

ダルマの店内

懐かしいアーケードゲームにUFOキャッチャー。

プリクラなんて存在しません。

すべて90年代にゲームセンターでよく見かけた

物ばかり。

中でも一番目を惹いたのが3枚目の写真の

ラーメンとうどんの自動販売機ですね。

走る車内から見えたのはコレだったのですよ。

うどんの自動販売機

うおおぉぉ・・・時代を感じる(つД`)

最近ではこういう自販機コーナーなんて

殆ど見かけなくなったから嬉しいね。

蕎麦屋も無かったし3人でそれぞれ

きつねうどん、てんぷらうどん、ラーメンを

買って食べようかって事で決定。

250円と究極にリーズナブルですし。

お金を入れるとすぐに調理が始まって

中を覗くと麺に熱湯が注がれて

湯切りされている所でした。

自動で湯切りされる

ほんとに約30秒ほどで出来上がって

きつねうどんが出てきました。

しかも出来たて熱々(ほどほどに)のうどんが。

完成したうどん

容器がシリコン系の柔らかい容器なので

取り出す時は両手で持った方がいいww

グニャってすぐに変形しちゃうから。

テーブル、椅子、各種調味料も

備え付けられています。

うどんとラーメン

学校で出てきたうどんとラーメン、または

家で昼食に食べる簡単なうどんとラーメンって感じw

高級感はありませんがそんな物

求めるのはナンセンス!!

山の中で真夜中でも熱々のうどんや

ラーメンがたった30秒待つだけで

食べることが出来る、それがいいんですよ。

3人で黙々と食す

七味を使いたかったんですけど

全部空っぽwww

唯一残っていたのはコショウのみ。

うどんは味付けがやや薄味なので

ちょっと欲しくなったんですが残念。

とりあえずコショウをぱぱっとw

薄味のうどん

まぁ普通よね~。

マズくないよ?

全然普通に熱々で美味しく頂けます。

味じゃ無くこの店内の雰囲気と併せて

一緒に楽しんでこそ本領発揮するもの。

家で同じ容器で同じ味付けだったら

全然また感じ方が違うと思う。

食べ終わった後、一服しながら店内を見て

回って懐かしんでいました。

各種捕り物系ゲームの景品の

チープさもまた趣があります。ええ。

店内の雰囲気 店内の雰囲気

で、店の真ん中に置かれた

ジュークボックスの上にこんな物が置かれていました。

ジュークボックスに置かれた旅の便り

ほほぉう・・・旅の便りか。

いわゆるWEBで言うところの

一昔前のゲストブックとか足跡帳ってヤツですね。

さすがにキリ番げっとぉっ!!ってのは無いですけど。

中に少し目を通してみましたが、結構遠くから

ここの自動販売機のうどん目当てに来られている

方が多いようでした。

我々はたまたま見つけたから入っただけですが、

見ている限りでは狙ってこられた方が多いかな。

確かに珍しいけどね、この自動販売機は。

で、折角なのでわたしも汚字で

申し訳ないですが記帳させて頂きました。

記帳してみた

宣伝かwwwww

スタッフの方が目を通して興味を持ってたら

既にこのブログには到達しているはず。

その節はお世話になりましたm(__)m

蕎麦は食べられませんでしたが、うどんを

食べてわたしは大満足でしたので結果オーライ♪

機械のメンテナンスや維持は大変でしょうけど

影ながら応援しています。

この旅の便りノートがどのぐらいで切り替わるのか

分かりませんが、もしダルマさんに行ったら

わたしの書き込みを見て私の残滓を感じて下さいwww

ちなみに、このダルマさんの位置はこちら。

今度の週末にでも天橋立ついで、

レトロな雰囲気で味わううどんでも

食べに行ってみるのも良いかもですよ♪

・・・・2日間、冒頭で全部書き切れるかなと

思ってたけど無理っすねwwww

うどん食べたとこまでしか書けてないもんねぇ。

まだ舞鶴での様子も書かなきゃならんのに。

って事で、あと数日は冒頭で

書くことになりそうです(´・∀・`)

これでも結構端折って書いてますので

たらたらと特に内容も無いこと書きやがって・・・

なんて思わずに、明日もまた見に来て下さい(;´Д`)

って事でここらでそろそろ今日の

最終回記事書きます。

いつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

27.2℃

曇り時々晴れ

曇りのち時々晴れ!

~06時:20% ~12時:20%

~18時:10% ~24時:0%

明日の大阪の天気は、西日本に停滞する

前線や暖かく湿った空気の影響により

概ね曇りで、雨の降るところがある見込みです。

降水確率は午前中に20%となっていますが

午後からは回復していくようです。

明日は朝からタイヤ交換などでご入庫の

ご予約があるので雨が降って

いなければ良いのですが。

では今日の本題です。

先日からご紹介している

グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

ですが、今日は最終回となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

【第2回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

【第3回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

【第4回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

【第5回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

【第6回】グランドアクシスの駆動系O/H作業とキックペダルのリターンスプリングを交換してみよう!

さて、前回までは確か

キックギヤの組付け完了

カバーにキックギヤとスピンドルギヤ、

それに今回のタイトルにもある

キックペダルのリターンスプリングの

取り付け作業まで終わったところでしたね。

今日はこの続きを最後までご紹介していきましょう。

全ての部品の取付けが終わったカバーに

最後に剥がして置いておいた

ガスケットをセットしておいてからっと。

ガスケットをセットしておく

ダウエルピンの位置を確認して

プーリーカバーをセットしましょう。

カバーを閉じる

カバーをセットしたらボルトを入れて

周囲をぐるっと固定します。

こういうカバーの類いを締め付ける時は

対角線上に均等に少しずつ締め込んで

いくようにしましょう。

1箇所から強く締めていくと、カバーが

均等に閉りきらずボルトに過度な負担が掛かったり、

オイルが封入されているようなエンジンカバーの

場合はオイル漏れの原因となります。

カバーの類いを締め付ける際は、必ず

対角線上に均等に数回に分けて

少しずつ締め付けていく癖を付けておきましょう。

カバーのボルトを締め付ける

カバーの締め付けが終わったら、

クラッチロック機構操作用のワイヤーを

セットしてっと。

ワイヤーをセットする

あとはワイヤーが外れないように

表側にカバーを取り付けて締め付けるだけ。

ワイヤーの張り量はレバー部を引かない、

遊びが少量ある位に調整しておくと良いでしょう。

引きすぎてもダメ、緩すぎてもロック機構が

効かなくなるのでダメです。

カバーを固定する

次に取り外して脱脂洗浄まで

終わらせておいたエアークリーナーボックスに

脱脂洗浄後のエアークリーナーボックス

新品のエアーエレメントをセットします。

これが予め取り寄せておいた新品の

エアーエレメントですね。

新品のエアーエレメント

ウレタンフォームと黄色の毛羽だった

荒目の起毛フィルターの2種類が

合わさっている珍しいフィルターです。

一般的なスクーターのエレメントは

一層式のウレタンフォームフィルターですが。

エアーエレメントをエアークリーナーボックスに

セットしてっと。

フチの部分に少し乗るような感じになりますが

問題ありません。

エアーエレメントをセットする

あとは蓋を閉じてボルトを入れて固定するだけ。

合わせ面に入っているガスケットがボロボロに

なっている場合は、エアーエレメント同様に

新品に交換しておくように。

エアーエレメントにはフィルターオイルが

染み込ませてありますので、あちこちに

オイル汚れが付きますので拭き取っておくのも

お忘れ無く。

これでエアークリーナーボックスの準備完了です。

エアークリーナーボックスの組立完了

プーリーカバーとの接続部に差し込みつつ、

キャブレターにもダクトを接続する必要が有ります。

なので、キャブレター側のダクト部が硬化して

簡単には取付ができないという場合は、

予めドライヤーなどでダクト部を暖めておくと

ダクトが柔らかくなって取り付けし易くなります。

エアークリーナーボックスを取り付けた

ここでキャブレターにしっかりと

ダクトが入っていないと、二次エアーを吸う

原因にもなりますので注意しましょう。

また、しっかりと差し込んでいるにもかかわらず

キャブレターから少し浮いた状態でした

取り付けることが出来ないという場合もあるでしょう。

その場合は、硬化が進行して

ダクトが縮んでいる証拠なので、今後のことも考慮して

新品のダクトに交換する事を強くオススメ致します。

こちらの車両ではそこまで酷い硬化も無く、

暖めたりしなくともキャブレターと楽に

接続が出来たので一安心です。

※取外しの段階でダクトに触れると分かります

ダクトとキャブレターを接続し終わったら

固定様のバンドをしっかりとダクトにある溝に

併せてセットしておきましょう。

バンドをセットする

この写真はまだバンドを定位置に

セットしてない状態です。

定位置はもう少し左側のキャブレター

の吸入口上なので間違えない様に。

ダクト部の固定が終わったらエアークリーナー

ボックスの固定を行います。

上側の固定部にはクラッチロック用のワイヤーを

クランプするステーが入りますので

忘れずに共締めしておきましょう。

ワイヤーと共締めする

最後に取り外しておいた

左側のサイドモールを取り付けてっと。

サイドモールを取り付ける

全ての部品の取付作業が終わりました。

まずはエンジンを始動して

駆動系の変速に不具合が無いかをチェックし、

問題が無ければ次にエンジンを停止して

キックペダルの動作も確認しておきましょう。

複数回キックペダルを操作して、スムーズに

キックペダルが戻ってくるかの確認も忘れずに

実施しておくように。

あと、長らくキックペダルでの始動を

連用していた様な車両の場合、キックギヤを

固定している表側から入れているサークリップの

掛かる溝が痩せて細くなっていることがあり、

複数回キックペダルを操作する事によって

サークリップが外れてしまい、結果的に

カバー内側でリターンスプリングが外れてしま

といった様な事が発生することがあります。

そういう予兆というか何というか、とにかく

そういう事が無いかどうかも含めて

チェックしておく必要があるのです。

複数回のキックペダル動作でも

サークリップが外れる様子も無く、

動作も実に軽快な状態でした♪

その後の試乗テストでも良好。

変速についてもスムーズで良いでしょう。

以上でグランドアクシスの駆動系オーバーホール作業と

キックペダルのリターンスプリング交換作業は

完了となります!!

今回も最後まで読んでくれて有り難う御座いました。

実はまだこのグランドアクシスの整備記事が

ありますので、またこの後続けて記事を書いていきます。

じゃ、今日の作業はここまで。

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

26.5℃

キーボード打ってるだけなのに汗ばむぜw

エアコンを付けてても暑くなる。

意外とパソコンと向き合ってキーボード

打ってるだけでも汗ってかくんですからww

エアコン効いた部屋で座ってキーボード打つだけって、

すごく楽に聞こえますけどね。

実際はそんなに楽じゃ無いです。ええ。

ま、私の場合は入力数が多いっていうのが

一番の原因だと思いますが。

今日はまた特に長いですし(⌒-⌒; )

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク