ども。
今日のお昼はコンビニで買って来ました。
ちょうど用事が有ったんでね。
普段ならドンに行くんですが。
まぁ時にはコンビニもいいよね。
アイスも買えるし、小腹が空いた時用のパンなども
ついでに買うことも出来ますし。
お。
今度ドンに行った時にお夜食用に
サンドウィッチも作ってもらえばええやん。
妙案過ぎてにやけたwww
次行った時にお願いしよーっと♪
で、コンビニで必要な物を持って
レジに並びピッピッという軽快な
音を立ててどんどん袋詰めされていきます。
暖かい物は別でお入れしましょうか~?
※アイスクリームも買っていたので
いえ、全部一緒で結構です。
ありがとうございます~♪
お箸は何膳お付けしましょうかぁ?
じゃあ一膳でお願いします。
そして、帰社後に袋から
昼食を取り出して・・・え(・ω・)?
今日、一枚目の写真参照。
今日のお昼ご飯はお蕎麦。
スプーンじゃ喰えねぇw
最近の一膳二膳はスプーンの事なのかwwww
ちょっとスプーンで蕎麦にチャレンジしてみようかとも
思いましたがヤメました。
大して面白くない。うん。
常備してる割り箸で無難に頂きました。
以前、どこを探しても割り箸もないし
カップラーメンで時間も差し迫っていた
状況下では、ボールペンの芯を抜き取って
アウターチューブ2本を駆使して
カップヌードルのカレー味を頂いたことがあります。
ちょっと太くて食べにくかったけど、
食べるという目的は達成出来る。普通に。
ただ・・・・
ボールペンが黄色くなるwww
そして、少々カレー臭くなるので
事務には向いてない(・ω・)
割り箸と素材は似ていますが
鉛筆で食べるのは体に良くないので
ヤメましょうね♪
では今日もいつもの開店時の
TODAYのグリップ表面温度と
明日の大阪の天気予報をお知らせです。
37.8℃
曇りのち時々晴れ!
~06時:10% ~12時:10%
~18時:10% ~24時:10%
明日の大阪の天気は、晴れる時もありますが
梅雨前線や湿った空気の影響で
概ね曇る見込みです。
午後は大気の状態が不安定となり、
雷を伴うところがあるでしょう。
降水確率こそ低い状況ですが
不安定な季節なので突然のゲリラ豪雨には
ご注意くださいませ。
では今日の本題です。
先日からご紹介している
CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
ですが、今日は第9回目となります。
前回までの記事は以下のリンクよりご覧いただけます。
■【第1回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第2回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第3回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第4回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第5回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第6回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第7回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
■【第8回】CB400Fourのキャブレターをオーバーホールしてみよう!
さて、前回までは確か
ジェット類を磨き上げて仕上げたのち、
ノズルは今回交換しますよーと
ご紹介したところまででしたね。
今日はこの続きをご紹介していきましょう。
ノズルも摩耗するということは
前回ご紹介したと思いますが、
今回交換するになった事情はそれだけ
じゃないのですよ。
あのかなり前段階で登場した
腐食してぼっこぼこになっていた
ジェットニードルありましたよね?
あのジェットニードルとこの
ノズルが実はセット部品だったのですよ。
そそこれね。
ジェットニードルとノズル(ジェットニードルホルダ)が
1つになっています。
これがなかなかお高いセットなんですよ。
数千円するから4気筒分ですと、ジェットニードルセット
だけで約1万円ほどすることになります。
でも、このジェットニードルとノズルを変えれば
吹け上りも軽くなるし、物凄くスムーズな加速を
味わうことが出来ますよん♪
30,000㎞以上走行している車両では特に
その効果は体験していただけると思います。
まずはパッケージの中からノズルだけを
取り出しておきましょう。
そういえば、中華製のバイクでは
一見同じようなノズルに見えても・・・・
金メッキのスチール製
なんてのがありましたねwww
メッキが内外ともに剥がれてきてて
キャブレターが繊細なんて言葉は
どこ行ったんだってなるよw
普通は真鍮製なんでね。
こういうキャブレターのインナーパーツてのは。
ではキャブレターに研磨が終わった
ジェット類を組み付けていきましょう。
まずは先ほど取り出したノズルを
メインジェットホルダーより先に
キャブレターに入れておきましょう。
入れるときは上下の向きを間違えないように。
ノズルを先にキャブレターに入れたら
次にメインジェットホルダーを取り付けて
まずは指で目一杯入れておきましょう。
指である程度締め終えたら
メガネレンチを軽く指先で短めに
持って締め付けます。
締め付ける際のトルクは
緩めた時のトルク+αぐらいでOKです。
少し締め付けたら木片などで
優しくメインジェットホルダーをトントントンと
叩いてノズルとの座りを良くしてあげてから、
またトントントンと軽く叩いてあげましょう。
最終的にベンチュリー側のノズルの
出面がこれぐらい出ていればOKです。
ノズル、メインジェットホルダーの取り付け
が終わったらメインジェットを取り付けましょう。
CB400Fourのメインジェットは
すべて同一の#98ですのでご安心を。
続いてスロージェットを取り付けます。
細いマイナスドライバーを使用して締め付けますが、
あまりにも細いものを使用しすぎると
スロージェット先端部が欠けてしまう事が
ありますので、できるだけ経路一杯サイズの
マイナスドライバーを使用してください。
続いてフロートバルブとフロートを
取り付けていきます。
フロートは中古の再利用ですが
フロートバルブについては新品に
交換します。
これがメーカーから取り寄せておいた
新品のフロートバルブですね。
※CB400Fourはバルブシートは交換できません
新品はゴムも柔らかく、当然段付きなんて
ありませんので、バルブシートによく
馴染んでガソリンをピタッと止めてくれます♪
フロートにフロートバルブを予め
引っ掛けた状態にしてっと。
あとはフロートピンを入れて
キャブレターにフロートを固定しましょう。
美しすぎるwwww
あちこちキラッキラ光っとるwww
いいねいいね。
オーバーホールしてる!って感じが
写真からでも伝わってきますね♪
フロートを取り付けたらこれで終わりじゃなく、
この後は必ず油面の調整を実施します。
バルブシートが交換できない車両の場合、
確実にフロートバルブとの接触面が摩耗して
油面が高くなるものなのです。
なので、フロートのリップを調整して適切な
油面に合わせてあげる必要があるのです。
でも、その油面調整については
また明日更新の記事でご紹介するようにしますね♪
じゃ、今日の作業はここまで!
最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。
29.0℃
うわぁ・・・・今夜も蒸し暑いですねぇ。
ブログ執筆中はさすがにエアコンつけます。
汗が流れてきて目が染みるのよw
はぁお腹すいた。
早く風呂入って飯だメシ!
体のべたべたも早く取り去りたいwww
ではまた明日も元気でお目にかかりましょう☆