【後編】マグナフィフティの充電不良を修理してみよう!

ども。

年末です。

大掃除捗ってますか~?

まだ手を付けてないよ~って方も、

25日を過ぎてクリスマスムードも

あっという間に消え去った今、(26日時点)

そろそろ本格的に大掃除を始めましょう。

私も今日の午前中は大掃除です。

というのも、大掃除で出たゴミやスクラップの

引取先が月曜日ですと大混雑して

1日何も出来なくなるんでね。

なので、今日の内にって事で午前中を

利用して大掃除ですよ。

店の奥の方に1年間溜めに溜めた

スクラップやカウリングなどの樹脂製パーツを

2度に分けて回収業者に持って行きました。

樹脂パーツの山 樹脂パーツの山

何しろこの樹脂パーツが一番処分に困るのよね。

少しずつ小さくカットして普通ゴミとして

捨ててるんだけど、大きなカウリングなどになると

なかなかそうもいかなくって。

ちりも積もれば山となる。

そんな樹脂パーツでもちゃんと

買い取ってくれるんですよ。

鉄やアルミなどのスクラップや、

バッテリーなどが買い取られるのは

みなさんもよくご存じでしょうけど

樹脂パーツまで買い取って貰えるとは。

では、続きを読むから

スクラップの買取り金額、樹脂パーツなどの

プラスティックの実際に今日

買取って貰った明細書と共にご紹介しましょう。

↓ この続きを読む ↓

まずは鉄やアルミといったスクラップを

持って行った所での買取り価格です。

持ち込んだ量は以下の通り。

■アルミニウム(コロ) 2kg

■スクラップ(鉄など混在) 210kg

現在のレートは、

アルミニウム 1kg当たり60円

ギロチン材(鉄など混在) 1kgあたり3円

という事で今回の明細書がコチラ。

鉄くずアルミの買取り価格

しめて合計750円頂きました~♪

昼ご飯代ぐらいですね。

軽トラックをレンタカーしてまで持って行くほどの

高値では買い取ってくれません。ええ。

でもね、ここは毎年スクラップの買取りしている

だけじゃ無く、こういった年の瀬などの時期になると

お客様への心付けって事で、いつも何か粗品が

配られるのです。

んで今年はお茶と合わせてこんなの頂きました♪

モロゾフの袋

洋菓子店のモロゾフの袋・・・・。

中身は

モロゾフのチョコレート

クリスマス仕様のチョコレート詰め合わせ!

ありがとうございますぅ♪

その後一度店に戻って来てから、

樹脂パーツとバッテリーなどを積み込んで

二件目の回収業者さんの所に向かいました。

ちょっと距離が有るので、積み込んだバッテリーで

何とか足代ぐらい出れば良いなと淡い期待。

持ち込んだの量は以下の通り。

■プラスティック類 50kg

■車バッテリー 10kg

■工業バッテリー(二輪用ね) 30kg

現在のレートは以下の通り。

ハイプラMIX 1kg当たり1円

車バッテリー 1kg当たり75円

工業用バッテリー 1kg当たり65円

こちらでの買取り金額は

プラスティック・バッテリーの買取り価格

しめて合計2750円!!!!

おおおおおおおおおおおおおおおw

足代が出たぞぉ。

バッテリーはやっぱり安定の高値取引ですなぁ。

廃バッテリーも無碍に扱えませんね。ええ。

いつも年に2~3回現れる中国籍の男性と

思しき人物にあげてたからなぁ~。

勿体ないかなぁ。

よし、来年はちゃんと溜めてから

持って行って、美味しいお昼ご飯

食べれるようにしようwww

店も産廃が無くなって片付いたし、

軽トラックのガソリン代も出たし大満足です♪

では今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

11.4℃

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時:10% ~12時:0%

~18時:0% ~24時:10%

明日の大阪の天気は、冬型の気圧配置と

なるため、中部や南部では概ね晴れますが、

北部では雲が広がり、朝晩を中心に雨が降るでしょう。

昨日、今日と日中との寒暖差が激しく、

日が暮れてくるとまるで雨が降った後のように

バイクが結露してびっしょびしょになります。

明日も寒暖差が激しくなりそうなので

体調など崩さぬよう体調管理にはお気を付け下さいまし。

では今日の本題です。

昨日からご紹介している

マグナフィフティの充電不良を修理してみよう!

ですが、今日は後編となります。

前編記事については以下のリンクよりご覧頂けます。

【前編】マグナフィフティの充電不良を修理してみよう!

さて、前回までは確か

数値が変化しない

手持ちの正常なレギュレターと付け替えて

エンジンを始動し、数値に全く変化が

見られなかったと言う所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきましょう。

レギュレターを交換してもバッテリーへの

充電電圧に変化が無いと言うことは

ジェネレータのトラブルという可能性も

十分に有り得ます。

点検方法は簡単なので

ジェネレータの点検を実施してみたいと思います。

左側小物入れ付近にあった

黒い配線カプラから、黄色と白の

配線を抜き取ります。

※メインハーネス側では無くジェネレータ側ね

配線を抜き取る

この2本の配線がチャージコイルの

出力配線となっています。

テストレンジをACV200(100↑)に切り替えてから、

プラスリード線を黄配線へと差し込んで

エンジンを始動させましょう。

※カプラを丸ごと抜いた状態ですとエンジン始動出来ません

また、メインハーネスと繋いだ状態では正常に数値を

計測出来ませんので必ず配線を抜き取った状態でテストするように

エンジンが始動したら、マイナスリード線を

車体に接触させて適当にアースを取りましょう。

この時、プラスのリード線をエンジン側に

接触させないようにご注意を。

アイドリング状態での交流電圧を計測します。

アイドリング状態 交流電圧

少しずつ回転数を上げていくと

数値もぐんぐんと高くなっていきます。

回転数上昇に伴う交流電圧値

ACV30Vを突破しました。

さらに回転数を上げると50V近くまで

上昇するのを確認。

これは私的な解釈ですが、ジェネレータから

出力される交流電圧値は、概ね必要直流電圧の

3倍強出力されていれば正常と判断出来ます。

つまり、12V車の場合概ね50V程度まで

出力されていれば、ジェネレータとしての機能は

正常と判断して良いでしょう。

全く発電量の足りない車両の場合、20Vぐらいが

精一杯な出力しか有りませんので。

もう1本の配線の出力も同様に確認します。

回転数上昇に伴う交流電圧値

こちらの配線からの出力も問題無いですね。

え?

50V近く出てないじゃないかって?

回転数を上げれば出ますよ。ホラ。

回転数上昇に伴う交流電圧値

ね?

これでジェネレータにはなんら問題無く、

正常に出力されている事が分かりました。

ん・・・待てよ。

レギュレターも正常な物に交換して

数値が変わらなかったし、

でも、ジェネレータは正常に発電してるし。

・・・・・・・・(;゜〇゜)あ

この2点に問題が無いとなると、

2点間を繋いでいる配線に問題が

あるという事ですやん。

規定位置に取り付けられていなかった

レギュレター周辺が怪しいぞ。

レギュレターの取付向きもおかしかったからなぁ・・・。

って事で、まずはレギュレターの

配線カプラから疑って掛かりました。

レギュレターから配線カプラを引き抜いて

内部の端子を確認。

レギュレターの配線カプラの端子を確認する

おや・・・・。

端子の色がおかしいですねぇ・・・・。

何やら緑青が湧いてる色をしてます。

カプラから端子を抜き取りました。

カプラから端子を抜いた

緑青がチャージ用配線端子に

湧いていますね・・・・。

充電不良・・チャージ配線端子の緑青・・・

レギュレター正常・・・ジェネレータの正常発電・・・・

いや、原因だろwww

この端子が原因じゃ無いにせよ、

この緑青が湧いた端子をそのままにして

戻すって訳には行きませんので

新しく端子を作り替えます。

古くなった端子部分を出来るだけ

端子のすぐ際でカットしてっと。

※配線の全長や腐食(緑青)具合などを

加味してカット位置を決めましょう

端子部分をカット

綺麗な銅線が見える位置で

被覆を剥いて新しい端子をセット。

新しい端子に造り直した

カプラ内での配線の位置を

間違えないように注意して

元通りの位置にセット。

レギュレターと接続して

いざ、確認

テスターをバッテリー端子に接続して

エンジンを始動すると・・・・

正常に充電されている

正常な数値キターーーー!!!

13.73Vの出力です!!

おおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!

やっぱりレギュレター配線カプラの端子に

発生した緑青によって接触不良が発生し、

それによって正常にレギュレターに

ジェネレータで発電された電気が

届いていなかったのが原因だったようです。

ジェネレータ不良じゃ無くって

オーナーさんもひとまず胸をなで下ろしました。

いやぁ良かった良かった。

修理に掛かった費用も安価でお財布にも優しい♪

訓:

端子に発生した緑青を舐めるな

です。

見つけたらキレイに清掃、または

新しい端子に作り替えるのがベストです( ´▽`)♪

じゃ、原因もハッキリ分かって

トラブルも解消したんでこれにて!!

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

4.4℃

非接触温度計上では4.4℃ですが

実際にグリップに触れると冷たいのなんのって。

素手で触っていると閉店作業が終わる頃には

指が悴んでキーボードがまともに打てないぐらいよw

あ。

年末年始の営業日についての

告知出すのすっかり忘れてる・・・・・(;´Д`)

もう26日なのにwww

明日のお昼頃までに出す様にします。ハイ。

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク