晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】最終回

ども。

!!

小豆島行きを示す札

今日は最終回なので冒頭記事を省いて

本文記事へと参りましょう。

※だからといって内容が濃いという事は有りません(;´Д`)

↓ この続きを読む ↓

いやぁ~長かったですね・・・。

ここまでで23回も記事書いてるんですもんね。

たかが1日のツーリングで23回も記事書くって

どんだけ中身盛って書いてるんだよってね。

しかもバイクツーリングっぽい

そんな写真も少ないし、どっちかっていうと

旅の報告ばかりでむしろ旅記事。

そらアクセス数も増えへんわw

って言うのは冗談で、当ブログは皆様が

いつも支えてくれているおかげで

アクセス数は堅調に推移しています。

そう言った意味では増えもしなければ減りもしない

安定のアクセス数です。

もう少しアクセス数が欲しい所ですが

堅調に推移しているだけでも今は

良しとしましょうか(・ω・)b

いつもブログをご覧頂き本当に

ありがとうございます!!

では今日もいつもの開店時の

TODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

あらwww

今朝は写真撮るの忘れてたみたいwww

ごめんね。

天気予報だけお知らせしますね。

晴れ時々曇り

晴れ時々曇り!

~06時  ~24時:0%

明日の大阪の天気は、寒気や湿った空気の影響で

午前中は北部を中心に雲が

広がりやすい見込みです。

午後は高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。

明日は年内最後の定休日。

天気も良さそうですが特に予定無し。

先週は16時まで眠り落ちていたので

明日こそは早めに起床して、撮り溜めた

テレビでも見ましょうかね。

ではついに最終回です。

先日からご紹介している小豆島ツーリングの

結果報告記事の続きをご紹介しましょう。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その1

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その2

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その3

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その4

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その5

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その6

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その7

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その8

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その9

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その10

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その11

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その12

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その13

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その14

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その15

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その16

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その17

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その18

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その19

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その20

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その21

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その22

晩秋の候、ツーリングの結果報告をば!【小豆島ツーリング】その23

さて、前回までは確か

うどん県 うどん風味キャラメル

フェリーに乗り込んでリブサンドを食し、

明石海峡大橋のライトアップを見て

土産物屋で、うどん風味キャラメルを見ながら

愚痴った所まででしたね。

今日は最後までご紹介しましょう。

土産物を物色してあれこれと買い込んで

暫くすると、館内放送が聞こえてきました。

まもなく神戸港に接岸致します

館内アナウンスを聞いて

車両デッキへと通じる廊下へと出てきました。

フェリーの進む方向を見て見ると

遠くの方に神戸港が見えてきました。

神戸港が見えてきた

風も強く雨も未だに止む気配がありません。

弱まっているような感じも無いですね。

暫く遠くに見える神戸の夜景を見ながら

過ごしました。

少しずつ近付いてくる神戸港。

高松港と違って神戸港は明るくて

見ていても飽きませんね。

綺麗な夜景 綺麗な夜景

左手に見える一際強く光って見えるのは

神戸港に接岸している大型フェリーですね。

向かう先は九州だそうで、四国と神戸を行き来する

このジャンボフェリーと比べたら、大きさは

何倍も大きい。

大きな船が接岸している

神戸港がどんどんと近付いて来ました。

港への接岸が近付いてくると、

係員が慌ただしく準備に取りかかり始めました。

その中でも異様だったのがこちら。

連絡用通路の準備をする係員

この写真はもう接岸まであと僅かという所。

無線連絡をしながら船をゆっくりと微調整しながら

接岸していっている最中ですね。

で、扉が開け放たれているここは

歩行者の搭乗口で、もう間もなく

連絡用ゲートが繋がろうかという段階です。

何がそんなに異様だったのかというと、

この連絡用ゲートの接続要員であるこの女性。

実は・・・・

店のお姉さんww

※さっきお土産買ったんで顔を知ってます

ビックリしたんで

え、こんな仕事までするんですか?

そうなんです~これも私の仕事なんですw

他の係員の方はヘルメットを被っていたり、

作業着を着ているのにね~。

少しずつ搭乗ゲートが近付いて来ました。

近付いて来た 近付いて来た

ゲートが近付いてくるとお姉さんはリモコンらしき物を

操作しています。

でも、なんか様子がおかしい。

リモコンを操作している リモコンを操作している

リモコンをゲートに向かって

何度も操作していますが、どうやら反応が

悪いのか少々苛ついているご様子www

もう間もなくフェリーが定位置に停止する様子。

ジワジワと定位置に寄せて言ってる感じですね。

そうこう言っているうちにフェリーが

定位置に停止したようで、ゲートなどが

音を立てて開くような低くて鈍い音が

フェリーに響きます。

でも、相変わらずリモコンが反応していないようで

お姉さんのイライラはさらに増しているご様子。

無線で誰かに

リモコンが反応しないんですよー

と愚痴ってますw

未だ反応しないリモコン 未だ反応しないリモコン

首を傾けながらかなり苛ついてますねww

声を掛けるとマズそうなので

じっと静観していました。

ブツブツ言いながら操作するお姉さん。

でも、何度か操作している内に

ついにリモコンが反応した模様。

陸側から通路が延びてきてフェリーと

接続完了です。

連絡用通路の接続完了

接続が完了すると荷物を持った人達が

ゾロゾロと上陸していきます。

そろそろ我々も車両甲板に移動して

準備をせねば。

もうすぐ港に到着するって言うんで

車両甲板は排気ガスで充満中。

排気ガスが充満した車両デッキ

ほぼ全ての車がエンジンを始動してるから

当然と言えば当然ですね。

かどや製油さんからごま油を積んできたと

思しき大型トラックも見えます。

先ほど船内で購入した土産物を

リヤボックスに放り込んでおきます。

リヤボックスに荷物を直す

外はまだまだ雨が強く降っているため

レインコートを着て準備もしておきます。

神戸港の場合、車の数が多いので船から下りて

からゆっくりと止まって準備が出来る場所までも

ちょっと距離があるんで、降りる前に全ての準備を

実施しておきます。

底部車両デッキのゲートが開き、

次々と車両が降りていきます。

乗り込む時と同様に神戸港の

上陸ゲート付近には太い荒縄を

丸めた物が敷かれているので、バイクや

自転車が上陸する時には注意が必要です。

神戸港へと上陸するとあまりの雨に

びっくりびっくり。

小豆島に居る時よりも酷くなってるww

大雨の神戸

どんだけ降ってるんだよwww

もうね、信号待ちでも写真撮影

出来そうにないぐらいの雨の降り方です。

なので、この写真が神戸での最後の写真になります。

神戸市内での1枚

ここからは長い長い43号線をただひたすら

走り続けるだけ。

でね、これだけ雨が降ってると43号線を走るのも

大変なのよね。

43号線はほぼ高速道路と平行して

大阪に向かって通っているので、

右側3車線を走っていれば

雨の影響はごく僅かなんですよね~。

でも、原付は一番左側車線を走らなきゃでしょ?

頭上には高速道路の端っこが

ちょうど真上にある感じ。

するとどうなるか。

ボトボトと頭上から雨が大量に落ちてきますねんw

何が辛いってこれが一番辛いwww

他の車線を走る車やバイクは

割と涼しい顔して運転していますが、

我々カブ一行はシールドが雨粒で

見えなくなるほどの雨に打たれています。

カッパ持ってない友人ですか?

相も変わらず浸しよwww

せっかく乾燥していた服も

走り始めて10分で靴の中までぐっしゅぐしゅ。

もちろんレインコートを着ている私も

靴や襟元だけはずぶ濡れです。

もうこんな土砂降りの中、車通りが多い

43号線を走るのはコリゴリですわwww

車が多く走る時間帯だったので怖い怖い。

深夜に走って来た時とは時間帯が違うんでね。

大阪に入る頃には雨もほぼ止んでて、

来る時に立ち寄った合流ポイントである

コンビニに到着です。

ずぶ濡れの友人とはここでお別れです。

雨も止んでコンビニで休憩

やっと大阪まで戻って来ましたね。

長かったわ・・・・43号線が一番辛い。

さぁあともう少しです♪

もう一人の友人とはもう10分ほど

一緒に走ります~。

そこからは私も一人で走ることになりますが、

車通りの多い43号線をびくびくしながら

長い間走って来たので、帰りはゆっくりと

帰れるように車通りが少ない道を選んで帰ってきました♪

無事に戻って来たって写真撮影の為に

一度店に立ち寄ってっと。

店に立ち寄った

おかえりなさい♪

いやぁ~遠かった(*^ω^*)

それに雨も辛かった。

でもね、楽しかった小豆島。

かどや製油さんも行って良かった。

中山地区の千枚田も感動した。

野菜天ぷらは残念だったけど、

真っ黒のおでんが美味しかったから良し♪

温泉も気持ち良かった。

フェリーでのリブサンドも格別だった。

とにかく・・・・

また行こうね~お二人さん(・ω・)♪

次のツーリングは来年4月頃を予定しています。

しかも次はちゃんと週末に実施する

予定になっていますので、いつもご覧頂いている

皆さんも良ければご参加下さいね♪

きっと楽しいツーリングになりますよ(*´艸`)

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。

全24回にも及ぶ結果報告記事となって

自分自身でもやりすぎたな・・・って感じが否めませんwww

もうちょっとサクサクっと読めて、

サクサクッと掛ける様に努力しますww

定休日明けの水曜日からは、いつもの

整備記事をご紹介していきますので

また見に来て下さいね♪

じゃ、今日はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

8.2℃

ああああああああああああああああああ。

眠いわ。

サーバーのPPPoEクライアントが突如言うことを

効かなくなってブログアップ出来ない。

現在時刻 早朝4時前。

休み前だとは言えどうしても俺を

早く寝かせてくれない様だ。

だるwwww

ではまた水曜日に元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク