ども。
ホントは昨日書こうと思ってたんだけど
ツーリングの打合せに出ていたんで書けなくて。
で昨日の朝、いつもの様に出社すると
シャッターの前に紙袋が置かれていました。
置いてくれたのが誰なのかは
もう分かってるので安心して手に取っていますけど、
何処の誰か分からなかったら怖いよねwww
紙袋の中身はこんな感じね。
バイク雑誌、お菓子が3つほど、そして
袋に入れられた中古の歯ブラシ。
バイク雑誌にはメモが挟み込まれていますね。
友人からのラブレターですねw
雑誌の字を見れば何処の国のバイク雑誌か
だいたい想像付くと思いますが。
来年から海外赴任が決まった友人が
現地へ視察に行ったお土産に買ってきて
くれたのでしょう。
ありがたやありがたや(*´艸`)
で、雑誌に挟み込まれたメモを
すーっと抜き出して、見てみると・・・・・
(好きです♡)
っ!!!!!(*゜д゜*)!!!!!
↓ この続きを読む ↓
いや、冗談w
仲は良いけど愛を告白し合うような
ウホッな関係ではありませんwwwww
From Thailand
ですよね。
タイですよね。
原付二種スクーターのメッカとも言える
お国ですなぁ。
いつも世界各国のバイク雑誌買ってきてくれて
ありがとうね♪
今回はバイク雑誌だけじゃ無く、
現地で買ってきてくれたお菓子まで
有りますのよっ・・・・ふふっ(*´艸`)
フルーツの王様、ドリアンチップスと
洋酒の肴の定番、ピスタチオですなぁ。
ピスタチオはあえてここで
感想を書くようなもんでもないでしょうけど、
ドドリアさん!(ドラゴンボ・・ry)
ドリアンさんよw
匂いが凄まじいで有名ですよね・・・・。
シュールストレミングみたいな感じでは無いにせよ、
私はまだドリアンを味わったことが無いので
パッケージを開ける前から動悸がwwww
友人『美味しいらしいよ、コレ』
へ、へぇ・・・・・(;´Д`)
今日はちょいと胃の調子が悪くてね、
刺激物とかお菓子を食べるの避けてるので、
後日必ず食してレポート致しましょう。
ドリアンチップスを。
臆することは無い、フルーツチップスだ。うむ。
生産者?と思しき僕ちゃん?お嬢ちゃん?
の写真も載ってるので親近感が湧・・・・・(ry
うむ、年齢が全く分からん。
で実はもう1つお菓子が入れられていました。
世の中にこれがお菓子というか、食物として
販売されているのは知っていましたが。。。
プレミアム ひまわりの種(塩味)
土に埋めてもヒマワリは咲きません。
噛まずに吞んでもヘソからヒマワリも咲きません。
ってかもんの凄いギッシリ袋の中に
ヒマワリの種入ってるんですけど、そんなに
ガツガツ食べるんかな。
まぁ言えばピーナッツとかピスタチオとかも
同じですもんね。
ただ、ひまわりの種=小動物のエサ
って先入観が抜けなくてwwww
ハムスターとかリスが美味しそうに
ポリポリしている姿がさぁw
でも、すいかの種だってフライパンで
カラッと炒めて塩かけて食べたら
なかなか素朴で美味しかった記憶があるんで
ひまわりの種も同じでしょうな。
外皮が歯に挟まりそうなので剥かなきゃ
ならなさそうですが。
またこれもドリアンチップスと合わせて
明日にでも食レポ出しますので
明日の冒頭記事をお楽しみに(*´艸`)
では今日もいつもの開店時の
TODAYのグリップ表面温度と
明日の大阪の天気予報をお知らせです。
16.2℃
晴れのち曇り!
~06時:0% ~12時:0%
~18時:0% ~24時:10%
明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて
概ね晴れますが、北部では寒気の影響で
雲が広がりやすい見込みです。
中部や南部でも気圧の谷の影響で夕方から
次第に雲が広がり、雨の降るところがあるでしょう。
月曜日は完全に雨の予報ですので
明日の夕方から夜にかけて天候が
崩れてきそうなので、雨具のご準備はお忘れ無く。
では今日の本題です。
先日からご紹介している、
ドラッグスター400のジェネレータカバーからのオイル漏れを修理してみよう!
ですが、今日は第2回目となります。
第1回目の記事は以下のリンクよりご覧頂けます。
■【第1回】ドラッグスター400のジェネレータカバーからのオイル漏れを修理してみよう!
さて、前回までは確か
シャフトドライブ周辺のメッキカバーを
取外し終わった所まででしたね。
今日はこの続きをご紹介していきましょう。
カバーをほぼ取外し終わったので、
オイル漏れしている場所を特定しましょう。
ジェネレータカバー付近からのオイル漏れは
確実ですが、果たしてどの部分から漏れて
いるのか・・・。
正解はここ。
ジェネレータカバーからのオイル漏れの
原因第一位の部位ですね。
かなりオイルで汚れていますね。
どの部分か分かりますでしょうか?
もうちょっと近付いてみましょう。
ジェネレータ配線からの漏れですね。
シフトスピンドルとジェネレータ配線が
唯一外界と繋がっている部分ですね。
シフトスピンドルのオイルシールからの
オイル漏れも使用に伴い発生しますが、
最もオイル漏れが発生しやすいのは
やはりジェネレータ配線ですね。
使用に伴い内圧によって配線を伝って
外界へとオイルが徐々に漏れてきます。
もちろん、分厚いゴムのパッキンと
液体ガスケットによってオイルが漏れないように
対策は施されていますが、度重なる使用と
熱によってゴムが硬化し、クリアランスが広がる
事によってオイルが滲み出してしまうのです。
これはもう使用に伴う変化なので、
遅かれ早かれどの車両でも発生しうる
トラブルですし、そんなに深刻なことでも無いので
ご安心を。
ただし、先に言っておきますが
表層から液体ガスケットを塗って
オイル漏れを止めよう等という愚行
はしないようにお願いしますね。
初めはオイル漏れが止まったように見えても、
後々かならずオイルは漏れ出してきますので。
少々お金は掛かりますが、二度手間になる事を
考えたら時間的にも予算的にも絶対に
お得ですから。
では今回のオイル漏れの諸悪の根源である
ジェネレータカバーを取り外す準備をしましょう。
まずは固定ボルトを取り外してっと。
ジェネレータ配線が後方へと向かって
伸びていますので、予めクランプから配線を
外しておきましょう。
配線カプラを抜き取って準備が終わったら、
ジェネレータカバーをしっかりと手で掴みながら
そのままプラスティックハンマーで軽く
ジェネレータカバーを叩いてあげましょう。
あ・・・・。
読者の方は分かってるだろうからあえて
書いてなかったんだけど、
エンジンオイルは
もちろん抜いてあるよね?
いや、ほんとに。
抜いてなかったらえらいこっちゃですわ。
ちゃんと事前に抜いておいて下さいね。
フライホイールの磁力で引き付けられるので、
結構力を入れないと抜けてきませんし、
気を許すと引っ張られるので力を入れて
しっかりと持っておくように。
最後まで気を抜かないように
磁力線から逃げるようにカバーを
エンジンから引き離しましょう。
んでこれが取外し終えたジェネレータ
カバーと、カバー内側に取り付けられている
ジェネレータですね。
写真が少々曇っているので、指が
レンズに触れてしまいオイルで
霞んでいるだけですwww
こんな扱いをしてるからデジカメも3年以内に
潰れてしまうんですよね~。
取り外したジェネレータカバーから
内側に取り付けられているジェネレータを
取り外しましょう。
1番のドライバーで緩めることが出来ますが、
とにかく固く締め付けられていますので、
中途半端な工具で緩めようとすると
すぐに舐めてしまいます。
かならず初めにショックドライバーなどで
軽く緩めてからドライバーで緩める様にしましょう。
ショックドライバーをお持ちで無い方は、
無理をせず、ジェネレータは付けたままで
この後の作業を続けましょう。
無理して取り外そうとすると必ず失敗しますので。
なにより、場合によってはボルトが折れてしまう
事も有りますのでご注意を。
んでジェネレータの取外しが完了しました♪
無事にジェネレータが外れましたね。
ネジロック剤も塗られているので、最後の一山まで
ボルトが固くて固くて。
時に、このネジロック剤が強固すぎて
ボルトが折れてしまうこともあるんですから
困ったもんですな。
ジェネレータカバーはこの後
洗浄油で洗っていきますが、
ジェネレータは車体側にこんな風に
残しておいてもOKです。
さぁジェネレータの取外しも終わったので、
この続きはまた明日更新の記事で
ご紹介しましょう。
じゃ、今日の作業はここまで!
最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。
・・・・閉店の写真撮るの忘れてたwwww
くっそw
明日は忘れずに写真撮りますねw
さぁ今日は久し振りに早く書き終えたので
明日に備えてゆっくり寝るとしますか。
ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆