朝見ている方、おはようございます。
今日も早くから出勤ご苦労様です。
会社のパソコンで閲覧するのはやめましょう。
お昼に見ている方、こんにちは。
今日もサラダとサンドウィッチですか。
たまには米食え米。
夜見ている方、こんばんは。
今日の夕飯は何ですか?
あら、味噌汁と香の物だけですか。
いいえ粗食ですが立派な夕飯です。
感謝してお食べなさい。
深夜に見ている方、こんな時間にこんばんは。
真夜中市場で買い物ですか?
ショップチャンネルで買い物ですか?
ジャパネットタカタでお買い物ですか?
あのフライパン、私も欲しいです(・ω・)
ども。
今日は週の始まりである月曜日ですね。
本来は日曜日が週の始まりなんですが
なんかピンと来ないですよね~。
日曜日は月曜日から土曜日まであったこと
全てをリセットする日で、月曜日はまた
ゼロからスタートするという事で、
やはり月曜日が週の始まりって感じ。
んでそんな中、昨日の話ですが
愛知県に住む友人が素晴らしい
プレゼントを持って来てくれました♪
どこで使うんだよw
ってシロモノです。
長く大事に使われてきた物だそうですが、
この度海外に赴任することになったので
処分するのも勿体ないと言うことで
ぜひ使って頂戴と。
Logitech製THXサウンドシステム
Logitech Z-5300eです。
昔はオンラインゲームやDVD鑑賞の為に
5.1chサラウンドシステムを自宅でも
組んでいましたが、今は子供も増えて
家であまりDVDを見る機会も、ゲームをする機会も
殆ど無くなったので、これは店で使うしか無いですね。
iTunesのラジオを常に店では流していますが、
事務所内を包み込むようにBGMが流れる
のも悪くない(*´艸`)
↓ この続きを読む ↓
これがセット全容です。
5.1chですね。
ウーファーボックス背面にアンプが
装着されてて、専用の調整リモコンも
シリアル接続出来るようです。
結構大型なので店内のどこにこの
ウーファー本体をセットするか悩む。
配線もきっと長さ的に追加しないと
ぐるっと店内を囲むように出来ないだろうし。
RCA接続ですがそんなに長距離回せるほどの
延長線をわざわざ買うのもアレなんで、
最悪届かない部分は手作業で延長しましょうw
店のスピーカーもオープンから約8年目かな?
そろそろ調子も悪くなってきてたから
ちょうど宜しい♪
週明け水曜日の午前中に
一気に取り付ける予定です。ハイ。
では今日もツーリングの報告の続きを
ご紹介していきましょう。
予定では今日終わる予定でしたが、
残された写真枚数を見てたら
あともう1回有るなw
ってなりました。ええ。
さて、前回までは確か
壇上伽藍を回り、大事な物を写真に収めず、
巨大建造物フェチのムシが出て
根本大塔の屋根の写真を撮ったところまででしたね。
今日はこの続きをご紹介していきましょう。
御影堂(みえいどう)を回り、最後に根本大塔に
入って内拝するのがここでの目的です。
と、その前に。
私と同じくして大塔の屋根のその立派な造りを
見て感慨に耽っている人物ありけり。
建築関係のお仕事をしている友人なので
私とは視点が少々異なるんでしょうね。
柱の入れ方や組み方など、その建築様式に
ただただ
『ほへぇ・・・・』
と吐息を漏らすばかり。
で、みんなで大塔へと向かいました。
■根本大塔(こんぽんだいとう)
伽藍中心の塔として816年の高野山
開創の頃より着手し、大師と真然の二代を
費やして887年頃完成。
高さ約50メートル、四面30メートル中央に
胎蔵大日如来、四方に金剛界四仏、周囲16本の
柱には堂本印象画伯筆の十六大菩薩を
配して曼荼羅を立体に顕す。
壁には同画伯筆の八祖大師を描く。
現在の建物は1937年再建、外壁塗り替えは
1996年完成。
根本大塔の御本尊は大日如来(胎蔵界)。
真言は
ノウマクサマンダボダナン アビラウンケン
では早速根本大塔に向かいましょう。
根本大塔は拝観料200円必要ですので
予め小銭は準備しておきましょう。
※両替は出来ませんのであしからず
※あと内部の写真は撮れませんのでありません
活字では大塔内部の様子を細部まで
お伝え出来るほど私の国語力は・・・・・・
無いwww
悲しい現実(´・_・`)
入る時は靴を入り口で脱ぎ、賽銭箱に
200円入れてから、すぐ脇に置かれた
焼香末を手に擦り込みましょう。
荘厳な雰囲気の中、中央には胎蔵界大日如来、
そして大日如来様を囲むように金剛界の
四仏が配され、さらに十六の柱には
十六大菩薩の仏画が描かれています。
Googleで検索すれば根本大塔内部の
写真を見る事が出来ますので
ぜひご覧下さい。
言葉ではお伝え出来ないその内側、
希望を言えばまだご覧になられたことが無い方は
ぜひその肉眼で直接見て頂きたい。
・・・・そう、Googleのイメージ検索では無く。
大塔内部では、仏様が安置されている所は
女性の腰の高さ程度の台上にありますが、
大日如来様にお近づきになりたい一心で
その台上に小銭を置いてあります。
しかも山ほど。
中にはその台の上に小銭を立てている
物までたくさんあります。
大塔内部に居る我々一行も含め、
他の一行も皆、一生懸命小銭を立てようと
必至になっていますw
かくいう私も、台上に小銭をペタンと置くよりも、
意識を集中して立てる事に。
小銭ってそんなに簡単に立たないもんですよ。
大日如来様に手を合わせて自己紹介してから、
早速小銭に意識を集中・・・・・。
(スーーーーーッ)
雰囲気なのか、大日如来様のお力添えなのか
コツン
わずか数秒で10円玉が真っ直ぐに
倒れること無く立ちました。
自分でも真に驚き。
その後、何度やっても他の場所では
小銭が立たなかったのにね。
大塔内部をしっかりと堪能させてもらい、
我々一行は本格的に日も暮れ始めて
肌寒くなった壇上伽藍を後にし、
ふたたび奥の院前の駐車場へと戻りました。
戻ったのはお土産を購入する為と、
歩き疲れた足を休める為に舞い戻ってきました。
閉店間近の土産物屋で最後の客として
買い物を済ませ、しばしの休憩です。
今日何度目の休憩だろうかwww
そしてコーヒーは一体何本目だ(´・_・`)
トイレが近くてかなわん。
今日はバイクで走り回ってて
ケツも割れるように痛い上、久し振りに
歩き回ったので足もジンジン痛むしw
15分ほど休憩したかなぁ・・・・。
どんどんと奥の院周辺からは
人の姿が消え、あっと言う間に日も暮れてきて
見る見るうちに気温が下がり始めました。
何が気の毒ってね、
半袖で合流したお客様よw
駐輪場で帰り仕度をしている
お客様を見てワロたわwww
だってサブイボ(鳥肌)出てるんですもんw
「帰り大丈夫っすか?それw」
「ちょっと間、寒いの我慢したらイケますっw」
もちろんこの会話の間も鳥肌全開w
気の毒で仕方無いわwww
我々はカブでの移動なので、
帰りも結構のんびりと山を下りる事になる為、
お客様とはここでお別れです。
圧倒的に走行スピードが違う為
先に出発して貰う事に致しました。
お客様が帰る姿を見送りましたが、
ボアアップしたシグナスすげぇわ。
遠くからでも排圧が高いのがよく分かります。
アクセル開けすぎwww
転倒せず無事に帰宅されることを祈ります。
※もちろん無事にご帰宅されております
しっかし寒い。
高野はよく冷えます。
まだ9月下旬、ウインドブレーカーを予備で
一枚持って行っておけば大丈夫だろうという
考えが浅すぎました。
歩いている分には長袖一枚で十分ですが、
バイクに乗るとダメだwwww
身支度を整えてから、高野山の入り口である
大門前を通過して帰宅の途に就きます。
金剛力士像が夕暮れに映えます。
ありがとう高野。
また、必ず来ますね御大師様。
それまでお元気で。
そして、最後にお願いです。
無事に皆が帰宅出来るよう見守って下さいませ。
ではまた。
さぁ定休日明けの水曜日はついに
このツーリングの報告もいよいよ最後です。
お楽しみに♪
ではまた定休日明けの水曜日、元気でお目に掛かりましょう☆