秋のツーリングの結果報告【谷瀬の吊り橋~高野山】その3

ども。

未だに少々不安定のサーバーですが、

現在も旧ゲートウェイ機にて運用中です。

出来るだけ早く機器を入れ換えますので、暫く

不安定ですがご理解の程宜しくお願いします。

いい加減、借りっぱなしでほぼ

放置状態となっているレンタルサーバーに

移設すれば良いのにとか、

そんな声が聞こえてきそうです。

ええ。

でもね、

環境が違いすぎてそう簡単には

イカんのだよ。っとにこれマジww

サーバープロセス

毎晩少しずつ作業しながら進めていますが

本番環境との入替は、いつもトラブル続きです。

今回も例に漏れず思わぬトラブルに見舞われて

わずか一日で元の機器に戻すことになりました。

未だトラブルの原因が掴めておらず、

時間だけが無駄に過ぎるのも勿体ないので

いっそ構成を古い物と揃えず、新しい

チャレンジでもしてみようかとも思っています。

とは言ってもね、FreeBSDの情報は少なく

手探りに近い状態での構築になるので

良い勉強になります。

さぁ今日もツーリングのお話の続きを

ご紹介していきましょう♪

↓ この続きを読む ↓

あぁそうだ。

昨日と今日はこの堺市南区

美木多上界隈では秋祭りが

行われていました。

秋祭りのだんじり 秋祭りのだんじり

毎年同じ事言ってますけど、

太鼓を打ち鳴らしながらゆっくりと

通り過ぎたり、店の前で止まったりするもんだから、

電話が聞こえねぇw

会話もままならねぇw

それもまぁ今日で終わったので

明日からは静かでいいですけど。

ではツーリングの続きをご紹介していきます。

前回までは確か

ダンプカーの後方を走る

排気ガスが充満したトンネルを走ってた

所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介しましょう。

トンネルを抜けて暫く走ると

極端な上り坂は随分と減って、山の頂上付近

って言うんですかね。

ダンプカーがお邪魔で前方の視界が著しく

悪いのでカメラの準備が遅れましたが、

我々一行はついに星の国に到着です。

星の国 大塔村

星の国 大塔村です。

ここ大塔村は、さっきもちょっと書きましたけど

山の頂上に近い所にある上、空気も済んでて

空がキレイなので天体観測には最高だそうで。

夜にここで空を見上げれば、それは

それは、満天の星空で感動することでしょう。

ま、夜にこんな所までカブで来れるとは

思えませんが・・・・行ってみたいよねぇ。

きっと大阪では見る事が出来ない、

小さな小さな星も肉眼で確認出来るほどの

星空なんでしょうね。

大塔村を過ぎると、次は下り坂が増えて

尾根伝いを走っているそんな感じです。

少し前方が開けてきたなと思ったら

これは・・・・ダム湖ですかね?

いや、これはただの湖か。

ダム湖? ダム湖?

随分と水位が下がってるようですね。

2m近く水位が下がってるようで

ほぼ干上がっているような感じがします。

このダム湖?の脇をしばらく走り続け

るんですが、この辺りは平坦なので

走りやすいですね。

今まで山の中を走ってきたんでこんな風に

開けたところを走ると気持ち良いww

しかしこのダム湖は意外と大きいwww

先の先の先まで湖が続いてますね。

もっと小さいのかと思ってたら

細なっがいw

ダム湖に掛かる吊り橋

ってか、このダム湖にも吊り橋掛かってるじゃん♪

谷瀬の吊り橋に初めて来る人が居たら

『ほら~着いたよ~谷瀬の吊り橋に♪』

騙せるかもねw

ちょっと小さいし高さもそんなにない。

ムリか・・・騙すのはww

で、ちなみにこの道をもう少し走ると

ダム湖だったってオチ。

ちゃんと堤防があったし、名前もしっかり

覚えてるのに写真撮るの忘れたわww

これね、猿谷ダムというらしく

ダム建設にはそうとう村民達と揉めに揉めて

やっとこ完成したそうです。

こういう大型公共事業ってのは

必ずこういう住民とのトラブルが付きもの

ですわなぁ。

最後はお金で解決するんですけど、

その金額で揉めるんだよなぁ・・・・。

ダムって言うと家が丸ごと埋まっちまうから、

先祖代々住んできた家や土地を失うのって、

金じゃ解決出来ねぇんだよって事。

とは言っても、ずっとそんな話してても

話の終わりが見えないんで、最終的には

公共の利益が優先されるので

国家権力の出番になるんでしょうね。。

そら嫌やでw

先祖代々住んできた家や土地が

湖底に沈んでしまうんですからね。。

猿谷ダムの堤防を抜けて、野迫川村との

分岐になっている橋の横を抜けて

さらに目的地を目指します。

ちゃんと後ろからみんな付いて

きてるかな?

後方確認

ちょっと離れちゃってますね。

もう少しペースを落として走りましょうw

何しろ赤と白の10インチ化した

カブが遅くて遅くてw

車高が低すぎて曲がれないんですよね~。

バイクの醍醐味って言うかなんていうか、

バンクさせて走行するのがバイクでしょ?

全く感じる事が出来ませんねんw

もはやあれはカブではない。

もう一度言おう、もはやあれはカブではないw

左側は少しマシですが、右側なんて

ブレーキペダルが最下部にあるんで

まともに曲がれやしねぇw

って、私が乗ってるわけじゃ無いんで

アッサリ書いてますけど、

乗ってる本人はストレスがハンパ

無かっただろうし、あまり楽しくなかったかもねw

道がまた少し登りメインになってきました。

この辺りの道は、あちらこちらで工事が盛んに

行われて整備が妙に進んでいるのが不思議ですw

大人の事情でしょうかねぇ(・ω・)

突然、こんな立派な橋が

見えてきたりしますから。

工事中の橋

必要なのかこの橋ww

こんなコンクリート造りの大きな吊り橋よw

どんだけこの地域には吊り橋多いんだよ(゜Д゜)

ふぅ・・・ここまで書いてちょっと眠くなってきたw

最近寝不足が続いていたんで、今日は

ちょっと短いですけどこれぐらいにしておきますね。

続きはまた明日書きますから♪

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆★☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク