【最終回】CB400SF-VTECの前後スプロケットとチェーンを交換してみよう!

ども。

一年に一度なのか半年に一度なのか、

ご来店がある度こうして写真を

撮らせて頂いているお客様ですがね

カワサキ Z1000

そう、カワサキ Z1000ですなぁ。

今日の夕方ご来店下さったわけですよ。

ど派手なので一目瞭然、マフラーの音も

凄まじいので遠くから来てもすぐに分かります。

『あぁ~この音は○○さんのGSXかな?

それとも△△さんかのぉ・・・』

ってな感じですわ。

ゴムゴムゴムゴム言う音するバイクなんて

うちの店ではたった数人ですから

すぐに分かりますわ。

カワサキ Z1000

オイル交換でご来店下さったんですけどね、

エンジンが冷えるまでの間少し談笑しながら

冷えるのを待ちオイル交換を

実施しました。

オイル交換後に前回オイル交換から

どれぐらい走ったか伝票を確認して、

次回のメンテナンス時期を相談しようかと

思って前回のご来店日を確認したところ・・・・

ほっほぉぉwww

↓ この続きを読む ↓

ちなみに、この写真が前々回ご来店

頂いた時の写真。

※前回の写真が見当たらなくて・・・・

カワサキ Z1000

カワサキ Z1000

カラーリングが随分と変わっていますが

同じ車両なのです。

で、伝票を見て何があったかっていうと

一年前と同じ日にオイル交換w

前回のご来店も一年前の5月2日ですよw

何となく来た今日が一年前のご来店と

全く同じ日だと言うことをお客様に伝えたところ、

『えぇっwほんまかいなw』

『狙ってきたんじゃ無いですよね?』

『ちゃうちゃうwへぇ、全く同じ日かぁw』

『ほんまにねwwww』

偶然ってすごいですな。

全く同じ日だなんて。

でもね、一年に一度のオイル交換は

さすがにイケませんなぁ。

距離に関わらずせめて半年で一度ぐらいは

オイルを抜き変えて欲しいもんです。

そしてお帰りになられる際、

『じゃ、次はまた一年後にw』

『一年一回はやめて下さい』

 『ぐはははwじゃまた来ますw』

と、念を押しておきました(・ω・)b

では今日もいつもの開店時のTODAYの

グリップ表面温度と明日の大阪の

天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

32.6℃

晴れのち曇り

晴れのち曇り!

~06時:0% ~12時:10%

~18時:10% ~24時:20%

明日の大阪の天気は、今日に引き続き高気圧に

覆われて晴れますが、気圧の谷や南からの湿った

空気の影響で、昼頃から次第に雲が広がり、

南部を中心に雨の降るところがある見込みです。

では今日の本題です。

先日からご紹介している

CB400SF-VTECの前後スプロケットとチェーンを交換してみよう!

ですが、今日は最終回となります。

前回までの記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】CB400SF-VTECの前後スプロケットとチェーンを交換してみよう!

【第2回】CB400SF-VTECの前後スプロケットとチェーンを交換してみよう!

【第3回】CB400SF-VTECの前後スプロケットとチェーンを交換してみよう!

さて、前回までは確か

シフトペダルを取り付けた

フロントスプロケットの交換も終わって

シフトペダルのグリスアップも実施した

所まででしたね。

今日はチェーン交換を実施して

作業を最後までご紹介しましょう。

前後のスプロケット交換が終わったので

残るチェーン交換作業を実施するだけ。

古いチェーンをカットする前は、工具を

痛めないように予めカットする部位の

ピンをベルトサンダーなどで削り落としておきます。

ピンを削る

チェーンカッターでカットする前に

こうしてピンを削っておくことによって、

ピンを折ってしまうリスクも軽減出来ますし、

何よりカットも楽に出来ます。

出来るだけ先にピンを削っておきましょう。

ピンを削り終わった

ピンを削り終わったらチェーンカッターを

取り付けて、少しずつピンを押してチェーンを

カットしていきましょう。

チェーンをカットする

こんな風にピンが真っ直ぐに

凹んで抜けていけば大丈夫です。

センターをしっかりと確認しながら

ピンを抜いて下さいね。

んでこれが抜き取り終わったピンですね。

抜き取ったチェーンのピン

ピンを抜き取り終わったら、チェーンを

分離して下に垂らしておきましょう。

カットした勢いでチェーンを抜いて

しまわないようにご注意を。

では新しいチェーンを準備しましょう。

今回用意したチェーンはこちらですね。

RK製 GP525R-XW

RK製 GP525R-XWシルバーチェーンですね。

表面のシルバーメッキが腐食を防ぎ、

チェーンの寿命を飛躍的に延ばしています。

少々お高いですが、標準チェーンよりも

寿命も長く美しいのでオススメです。

パッケージからチェーンを取り出して、

古いチェーンと新しいチェーンを

一時的にこうして繋いでっと。

新旧のチェーンを繋ぐ

あとは古いチェーンを引きながら

新しいチェーンと入替えてしまいましょう。

ゆっくりと古いチェーンを引きましょう。

勢い良く引っ張りすぎると、一時的に

繋いだチェーンが外れてしまうので

ご注意ください。

新しいチェーンに引き直したら、一度チェーンリンクを

取り外して、チェーンリンクにシールをセットしましょう。

シールをセットする

シールをセットし終わったら

チェーンにセットしてしっかりと

圧入、そしてカシメを実施しておきましょう。

んでこれがカシメの終わった状態ですね。

カシメ終わった状態

カシメ終わった部分はチェーングリスが

付いていないので、付属していたグリスを

少し塗っておくと良いでしょう。

以上でチェーン交換作業完了です。

チェーン交換完了

チェーン交換後は仮固定しておいた

リヤホイール部のチェーンアジャスターを

調整してチェーンの張りを調整しましょう。

チェーンを調整する

チェーン調整後はアクスルシャフトをしっかり

本締めして固定しましょう。

アクスルシャフトを本締めする

アクスルシャフトの固定後は、

一度取り外したブレーキキャリパーの

タッチを戻すためにブレーキペダルを

数回操作しておきましょう。

ブレーキペダルを操作する

ブレーキのタッチが戻ったらここで

ジャッキを取り外して車体を

地面に降ろしましょう。

ジャッキを取り外す

ジャッキを取り外したら汚れたホイールを

洗車してキレイにしましょう。

併せて、各部の締め付けチェックも

実施しておきましょう。

洗車する

んでこちらが洗車完了後ですね♪

シルバーチェーンと新品のチェーンが

美しいですなぁ( ´▽`)

キレイになったリヤ廻り

チェーンが新品になると車両の動きも

スムーズになり、リヤ廻りも美しさが

一際目立つようになりますね。

最後に記念の一枚を撮影して、

全ての作業完了です♪

作業完了

あ、もちろん試乗も忘れずに

実施しておきましょうね。

じゃ、今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

23.2℃

蒸し暑い夜ですなぁ。

最近では夜も少々寝苦しくて、

窓を開けて寝ないと。

でも、結局朝方寒くなって毛布に

包まってるんですけどww

でも、もうすぐソコまで夏は迫ってます。

半袖デビューまであと少し♪

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょう☆

にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

スポンサーリンク