イントルーダーシリーズのウインカーが抱える問題

ども。

今日は期待を裏切らない天気予報通り

雪がと降り注ぐ大阪。

幸いな事に積雪はなかったので何事もなく

閉店することができましたが。

そんな雪が降りしきる中たくさんのお客様に

ご来店頂きました。

ありがとうございます!

いつものお客様のご来店から車両の現車確認に

数組のご来店がひっきりなしに。

遠いところでは明石市方面よりご来店頂きました。

遠い所有り難うございます!

明日もご来店予約がタップリ入っていて

本当に感謝感謝です。

今後ともセントラムモーターサイクルを宜しくお願い致します。

↓ 続きを読む ↓ 

今日は昨日まで続いていた

イントルーダーのいてみよう!シリーズも昨日で終わり、

今日はイントルーダーシリーズ固有のトラブルについてご紹介。

その前に今朝のTODAYのグリップ表面温度をお知らせ。

TODAYのグリップ表面温度

氷点下0.4℃

さすがに雪の予報ですから納得の出来る数値ですね。

それでは本題に入ります。

イントルーダーシリーズの固有の症状の1つが

今日紹介するウインカーのトラブルですね。

そのトラブルってのがこちら。

左後ろのウインカー

※) 左 後 ウ イ ン カ ー

ウインカーステーが折れてビニールテープで補修しているのじゃなくって。

もう少し拡大してみましょうか。

ウインカーの中に水

ご      没

よく水が入ってますね。

これがイントルーダーシリーズの固有の問題ですね。

水分が入る事はどのバイクでも多少はあるんですが

イントルーダーの場合入りすぎ。

恐る恐るウインカーレンズを取り外してみると。

サッビサビのウインカー内部

水がシッカリと溜まっていた跡がありますね。

いや、今でも水分はシッカリと残っていますが。

正面から見てみるとすごい事になってます。

正面から見るとすごい

完全に錆びてクチクチになってます。

こんなにもレンズとボディの隙間から入るとは考えにくいですよね。

レンズとボディの隙間から水が浸入するだけじゃないんです。

因は以下の通り。

1:リヤフェンダー上に雨が掛かる

2:サイドスタンド側に傾いている左側に流れていく

3:ちょうどいい場所にウインカーステーがある

4:ウインカーステー内部を通っている配線を伝って内部に水が通る

5:防水処理の隙間から少しずつウインカー本体内部に水が侵入

普通はこういう風に水が入らないように対策をするもんなんですが、

その対策が不十分で水が浸入しやすい造りになっています。

そのおかげで電球とソケットも完全に錆びて固着してしまいます。

これがまぁ、外れない。

もともと取り外しにくい電球なのに、固着してるとなると

そう簡単に指で回して外せるわけがありません。

とにかくやってみたわけですが・・・・

TODAYのグリップ表面温度

・・・とここまで書きましたが、

とあるでここまでしか執筆できませんでしたので、

この続きは明日にでも。

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせ。

TODAYのグリップ表面温度

氷点下1.0℃

さすがに雪が降った日はやっぱり夜も冷え込みますね。

じゃ今日はここまで。
じゃ、今日もいつものアレいっとく~?
人気ブログランキングへ今日もポチッと明日もポチッと♪ブログランキング参加中 

[ratings]

スポンサーリンク