【第2回】XJR1300(RP01J)のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ども。

今日はほんっとスッキリと良い天候に恵まれました♪

雲ひとつ無い青空が朝から広がってて、

日差しも強く春らしい~。

作業していても少々汗ばむほどの陽気で、

いつも2枚着用の長袖Tシャツも1枚しか着てなかったので

ちょうど宜しい♪

こんな日のランチはやっぱり・・・・季節限定の・・・・

チキンてりたまバーガー!

チキンてりたまバーガーに決まりっと♪

ロッテリアじゃないんかいw

えw

今日はマクドナルドの口の日なのですよ。

さくらバーガーってのも有りましたけどね、

やっぱりここは季節限定のてりたまでしょ~。

だいたい、さくらバーガーとか書いてるだけで、

味のことは何も書いてなかったし、

ほんとにサクラ風味?してもイヤだしw

なんか、ピンク色の服を着てきてたら、

セットが通常価格より値引されるキャンペーンも

実施してましたよ。

なるほど、だから

  ピンク野郎が多かったわけだw

明日もこのキャンペーンはやっているそうなので、

マクドナルドに行くことがあれば是非廻りを見渡してくださいねw

ピンクのクマで有名なポストペットはどこいったのやら・・・・

↓ この続きを読む ↓

で、こんなにも天気が良い日のお昼休憩は、

ランチ後に店の表のベンチに座りながら読書タイム♪

今読んでるのはコレ。

公開処刑人 森のくまさん

公開処刑人 森のくまさん

これはね、タイトル買い(CDでいうジャケ買いね)した書籍なんですけど、

なかなか面白いw

2ちゃんねるっぽい表現が随所に現れるのと、火曜サスペンス劇場的な

あからさまなストーリー展開、そしてやたら滅多と張り巡らされる伏線。

先が気になるやないかw

そんな1冊です。

タイトル買いするとね、かなりの確率でハズレ書籍を引いてしまう

私ですが、これは久し振りにヒットです。(最後まで読んだら変わるかもだけどw)

今という時代をそのままリアルに表現しているので、

現実味があってあっという間に引き込まれますよ。ええ。

興味があればぜひ読んでみてくださいね♪

あぁそうだ、今日夕方空を何気なく見上げるとね、

綺麗な飛行機雲が出来てて、つい写真撮っちゃいました。

真っ直ぐのビル飛行機雲

まるでICBMでも打ち上げているかの様ですね。

飛行機雲が出来るって事は、かなりの高高度を飛んでいる

旅客機なんでしょうけど、デジカメのズーム機能をフル活用して

どれぐらいまで寄れるのか試してみました。

さすがにコンパクトデジカメじゃこの程度が限界。

デジタルズームの限界

どこからどこに向かって飛んでいる飛行機なのか

気になったので、いつものFlightradar24.comで調べて見ました。

航空会社:China Easterm Airlines

航路:PVG(上海)→YVR(バンクーバー)

機体:AIRBUS A330-243

高度:35,000ft

速度:518kt

ほほぉう・・・上海からバンクーバーとな。

まっ、これ調べたからってナニが有るわけでもないですけどw

んでね、またしばらくすると別の飛行機が飛んできました。

しかも、さっきのとは違い随分と低空を飛行しています。

肉眼でも機体色が判別出来るほど低空飛行。

低空飛行

低空飛行のANA

窓が無いようにも見えるので貨物機でしょうかね?

この飛行機とは高さが違いますが、同じ方向から

同じ方向に向かって別の航空機も飛んでいました。

高さが違えば近くを飛行しても大丈夫なんですね~。

もっとシビアだと思っていましたわ。

今日は週末と言う事も有ってか飛行機の数が多いですな。

10分ぐらいの間に頭上を通過する飛行機が

5機ぐらい居たので。

憧れますよね~パイロットとか。

コックピットからの景色なんて、我々一般人が見ること出来ませんから。

眼前に広がる雲海とかすごそうですし。

現実は・・・・

見渡す限り廃油と工具のみ。

・・・・切ないwww

では切ない気持ちが込み上がってきたところで、

今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

16.4℃

曇りのち雨

曇りのち一時雨!

~06時:10% ~12時:20%

~18時:30% ~24時:60%

明日の大阪の天気は、はじめは高気圧に覆われて

晴れているようですが、次第に気圧の谷や湿った空気の影響で

雲が広がり、夜には雨になる予報です。

帰宅時には雨となっている可能性が高いので、

雨具を準備して通勤するようにお願いしますね♪

では本日の本題です。

昨日からご紹介している

XJR1300(RP01J)のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

ですが、今日は第2回目となります。

第1回目の記事は以下のリンクよりご覧頂けます。

【第1回】XJR1300(RP01J)のキャブレターをオーバーホールしてみよう!

さて、前回までは確か

取り外したキャブレター

キャブレターの取り外し作業が終わったところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

キャブレターを取り外し終えたマニーホールドから

固定用のバンドを取り外します。

※理由はこの後書きますので

バンドを取り外す

この写真を見ればもうお分かりかと思いますが、

もう少しマニーホールドに近づいてみましょう。

マニーホールドのひび割れ

ありゃりゃ・・・。

ヤマハ車の特徴である、マニーホールドの劣化による

ひび割れですね。

しかも、かなり重篤な症状です。ええ。

表面にひびが入っているぐらいならまだしも、

マニーホールドにライトを押し当てて確認してみるとね、

ライトを押し当ててみる

うーん・・・この明るい写真じゃ分かりにくい。

って事でフラッシュ無しで撮影。

マニーホールドのひび割れ

中まで完全に割れちゃっています。

ココだけに限らず、全てのマニーホールドに

内部まで貫通しているひび割れが発生しています。

ほんとヤマハのゴムはダメですな。

単純に硬化するだけならまだしも、こんなにもバッキボキに

ひび割れするだなんて。

で、これについては事前に確認済だったので、

今回のキャブレターオーバーホールと合わせて

同時に交換を実施します。

マニーホールドの交換については、

キャブレターのオーバーホール作業後に

行う予定なので、今はとりあえずタオルを詰め込んで

異物が混入しないように処置しておきましょう。

タオルで塞いでおく

これでヨシッと。

じゃキャブレターのオーバーホール作業を始めましょうか。

取り外したキャブレター

まずキャブレターに差し込まれている、各種ホース類を

全て取り外しておきます。

ホース類を取り外す

アイドリング調整ボルトも取り外しておきましょう。

アイドリング調整ボルトも取り外しておく

キャブレターを上下逆さまにひっくり返し、

まずはフロートチャンバーの固定ボルトを

全て取り外していきましょう。

フロートチャンバーのボルト

フロートチャンバーの固定ボルトは舐めやすいので、

注意して取り外すようにしましょう。

先のちびったドライバーや、サイズの合っていないドライバーで

回そうとすると、あっというまに舐めてしまいますので。

ボルトを取り外したら、恐る恐るフロートチャンバーを

開いてみました。

フロートチャンバーを開けた

あらw

思ったほどアマゾーーーンになっていませんね。

でも、決してキレイとは言えない状態ではありますが。

汚れているキャブレター内部

それにね、フロートが曲がっているのか、

油面が狂っているのか、明らかにフロートが変ですなぁ。

フロートの高さがおかしい

高さも違いますし、1つのフロートでも左右で

高さが異なっています。

とにもかくにも、まずはフロートを取り外してみましょう。

フロートピンを抜いてっと。

フロートピンを抜く

取り外したフロートを2つ重ねて比べてみました。

取り外したフロート

明らかに上下共にフロートが捻れてますね・・・。

なんでこんな事になるのやら。

とりあえずフロートを指で掴んで、

力を調整しながらフロートの捻れを修正します。

ねじれを修正する

少しずつ確認しながら作業しましょう。

曲げすぎたー!とか言って何度もやっていると、

グニャグニャになってしまって、どうにもならなくなるので。

で、修正完了後がこちら。

フロートの修正後

良い感じで元に戻りましたね。

これなら問題なく使用出来るでしょう。

次はフロートチャンバーガスケットを取り外しましょう。

ヤマハのキャブレターは紙タイプのガスケットを使用していますので、

破れなどが無ければ再使用も可能です。

※本来は毎回交換ですのでそこんとこヨロシク。

次はバルブシートを取り外しましょう。

バルブシート脇に有る固定ボルトと、押さえ用のステーを

取り外しましょう。

バルブシートの固定ボルト

固定ボルトとステーを取り外したら、

バルブシート外側をペンチなどで掴んで引き抜きましょう。

んでこれが4つとも取り外し終えたバルブシートですね。

取り外したバルブシート

バルブシート底部にはフィルターが装着されています。

これも何故だかボッコボコですけどww

バルブシート内側のフロートバルブとの

接触部位がオーバーフローしそうな汚れ具合です。

バルブシート内側

まぁオーバーフローしてたんですけどね。

この汚れ方じゃそりゃオーバーフローしますわな。うん。

次はメインジェットを取り外しましょう。

メインジェットを取り外す

メインジェットは1番から4番まで全て同一で、

カワサキ車の様に内側と外側で異なるといった事はありません。

続いてスロージェットの取り外し。

スロージェットを取り外す

んでこれが取り外したメインジェットと

スロージェットですね。

取り外したジェット類

続いて吸入口部に取り付けられている

エアージェットを取り外しましょう。

エアージェットを取り外す

固くて外すのが困難な場合は、ムリに取り外さずに

そのままにしておきましょう。

これが取り外したエアージェットですね。

取り外したエアージェット

大きさは122.5番だそうです。

かなりの大口径です。ええ。

エアージェットの番数

ジェット類は小さいので無くさない様にご注意をば。

さて、今日はフロート内部のジェット類の取り外し作業まで終わったので

この続きはまた明日の更新記事でご紹介しましょうか。

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

12.6℃

あぁぁ・・・寒いっす。

夕方頃から急激に冷え込んできて、夜になると

さらに寒さが加速しています。

長袖シャツ1枚でよかったのは昼間だけか。。

寒い・・・寒すぎます。(がくがくぶるぶる)

花粉症も辛くて、節々が痛くてかなわんです。ええ。

じゃまた明日も元気でお目に掛かりましょ~う☆

スポンサーリンク