【後編】250TRのリヤタイヤを交換してみよう!

ども。

今日は朝から発注していた部品類が

山ほど到着しました。

届いた山積みの部品

箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱箱

箱が山積みです。

月曜日に週末分をまとめて発注するとこんな量で部品が届きます。

まぁ今日は特別多いですが。

開梱して箱を処分するだけでも時間が掛かります。

なので、今日は見なかったことにして・・・・店の奥に移動ww

明日以降で開梱して内部の確認です。

部品点数が多いので、発注通りかどうかチェックするだけでも

結構時間取られてしまいます・・・。

明日は週に1度の競りの日なんで、合間を縫ってやるしかないですな。

↓ この続きを読む ↓

今日の夕方にはまたお土産を頂きました。

今日のお土産は・・・・コンビニで・・・・

スイーツ山盛り♪

スイーツ山盛り宣言w

しかも、好みをよく分かっていらっしゃるw

つぶあんよりもこしあん。

中でも秀逸だったのは、白こしあんとイチゴが入った

イチゴ大福♪

うんまw

うんまー♪

うんまんまー♫

ふわっふわのお餅に、白こしあんの甘さと

イチゴの酸味が絶妙。

そして、シンガポールに仕事で行ってきた友人から

シンガポールのお土産として・・・

シンガポール土産

歯ブラシ3本とドライマンゴー!

なんで歯ブラシwww

ドライマンゴーはまぁいいとして、

歯ブラシてwww

土産に歯ブラシとか聞いたこと無いしww

でもでも、よくこの歯ブラシ見てみるとね

歯ブラシの形状が凄い

ブラシの形状が凄い。

日本ではこんな形状の歯ブラシ見たこと無いっす。

なんかね、ブラシがあっちこっち向いていたり、

へんてこなブラシが付いていたりと、日本とは違う

独自の進化を遂げています・・・。

使い心地や如何に。

また後日レポートします♪

普段は電動歯ブラシを使ってるんで、手磨き用の

ブラシってばあんまり使わないんで、レポート用に

とりあえず全て開封して、1回だけ使って終了・・・・

と、なりそうな雰囲気w

いつも沢山のお土産、ありがとうございますぅ~♪

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

10.8℃

雨

雨!!!

~06時:60% ~12時:80%

~18時:80% ~24時:30%

明日の大阪の天気予報は雨。

しかもお昼前からお昼過ぎに掛けて、非常に激しい雨が

予想されている為、注意が必要です。

通勤・通学時間のピークは過ぎているので

まだマシですけどね、1日雨の予報が出ているとか

ちょっと今日から気分が落ち込んできますわ。。。

では本日の本題です。

昨日からご紹介している、

250TRのリヤタイヤを交換してみよう!

ですが、今日は後編の最終回となります。

前編に関しては以下のリンクよりご覧頂けます。

【前編】250TRのリヤタイヤを交換してみよう!

さて、前回まではたしか

新しいリムフラップ

リムバンドを新品に交換したところまででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

今回使用するタイヤは標準採用のこちらのタイヤ。

使用するタイヤ

ブロックパターンのタイヤが標準採用ですが、

全く普段使いでは必要無いブロックですな。

振動も多いですし。

でも、ロードパターンに交換するならば、

前後セットじゃ無いと意味がないしねぇ。

では早速タイヤを取り付けていきましょうか。

予めタイヤ内部にチューブをセットしてっと。

タイヤにチューブをセットしておく

先にエアバルブをリムに差し込んでっと。

エアバルブを差し込んでおく

ナットをエアバルブが落ち込まない程度に、

軽く掛けておきましょう。

ナットを掛けておく

そのままチューブを挟み込まないように注意しながら、

まずは半面ビードをホイールに入れてしまいましょう。

半面ビードを入れ終えた

エアバルブと反対側から残る半面のビードを

入れて行きましょう。

最後にエアバルブ部分を入れましょうね♪

最後にエアバルブ部を入れる

はい、あっという間にタイヤ交換作業完了です♪

いつもながら手抜きな作業工程の説明ですんませんw

タイヤ交換完了

詳しい交換方法というか、一連の動作に関しては

以下の動画を参考にして下さい。

[tubepress video=”VJIG56v70zE” mode=”user” userValue=”centrumMC” description=”false” title=”false” views=”false” length=”false”]

タイヤの取付け完了後は、必ずエアバルブを指で

押しkんでビード部とリム部の間に挟まっている(かもしれない)

チューブをタイヤの中に押し込んでおきましょう。

エアバルブを押し込んでおく

最後にエアバルブ部のナットを締めこんで、

規定値まで空気を張ったら、タイヤ交換作業は完了です!

タイヤ交換完了

ホイールは取り付ける前に、ドラム部をエアーブローして

清掃しておきましょう。

エアーブローしておく

ドラムパネルもエアーブローして清掃しておくのを

お忘れ無く。

ドラムパネルもエアーブローする

ドラムパネルの清掃も完了したら、

アクスルシャフトにグリスを塗ってっと。

アクスルシャフトにグリスを塗る

ハブダンパ、スプロケットハブ、ドラムパネルをセットして

スイングアームに入れて行きましょう。

ジャッキアップ中なので、車体にぶつけないように

注意しながら取り付けましょう。

リヤホイールを取り付ける

アクスルシャフトを通す前に、予めスプロケットに

チェーンを掛けておきましょう。

チェーンを掛けておく

チェーンを掛け終えたら、アクスルシャフトを通しましょう。

アクスルシャフトを通す

アクスルシャフトを通し終えたら、チェーンアジャスタを

取り付けて、アクスルナットを仮固定しておきます。

トルクロッド、ブレーキ調整ナットも仮固定しておきましょう。

アクスルナットを仮固定

この段階でジャッキから車体を降ろして、

チェーン調整してからアクスルナットを本締めしましょう。

アクスルナットを固定する

アクスルナットを固定したら、忘れずに割ピンを入れて固定。

トルクロッドの本締めと、βピンの挿入もお忘れ無く。

割ピンとβピンを入れておく

最後に各部位締め付けチェックを実施して、

ご近所を軽く試乗して問題が無い事が確認出来たら、

リヤ廻りを洗車して作業完了です♪

作業完了

マダムお手製のハンドルカバーとかシートカバーが

何だか生活感というか、勿体ない性というか・・・・

色々ツッコミ所満載です。ええ。

タイヤも新しくなって、これでまた元気に走ってくれますね。

以上で250TRのリヤタイヤ交換作業は終わりです~♪

また明日からは別の作業をご紹介しますので

忘れずにチェックして下さいね!

じゃ今日はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

8.2℃

一雨降るごとに少しずつ暖かくなって行くと良いですね。

もう半月もすれば桜も咲き、春の訪れを目でも

確認することが出来そうです。

早く灼熱の夏来い♪

ではまた明日も元気でお目に掛かりましょ~う♪

スポンサーリンク