クレアスクーピーのシート表皮を張り替えてみよう!

ども。

いやぁ・・・参りました・・・。

今日のお昼に食べたラーメンがダメですわ・・・。

いや・・・っていうのも今日はお弁当が無かったので、

コンビニにお昼ご飯を買いに行ったんですよね。

いつもなら、ざるそばとか、とろろそばとか買うんですけど

今日は雨の影響で涼しかったので、久し振りにカップラーメンを

食べようかと思い、陳列棚に行ったら一際目立つパッケージの

カップラーメンが目線の高さに有るやないですかw

まぁちょっとした興味本位というか挑戦というか物は試しというか・・・。

このチョイスがそもそもダメだった。。。

激辛ラーメン

すこびる辛麺 超激辛 味噌ラーメン リターン!!

こういうパッケージの商品って、お菓子でもそうですけど

全然辛くないんですよね。

まぁジャパンフリトレーの激辛菓子類は別として・・・・

↓ この続きを読む ↓

あまり期待せずにお湯を注いで待つ事5分。

液体スープと粉末スープを入れて・・・・

にっ・・・匂いが辛いな・・・おいw

なかなかのファーストインパクトやんか・・・

よくかき混ぜてスープを麺に絡ませて、いざ

スープの色がおかしい

うぬぅ・・・・

うぬぅ・・・・

明星なので昔からあまり私好みの麺じゃないのはさておき・・・

クソ程いがなww

好みで言えば、もう少し細い丸麺なら最高なんですけどね、

いかんせんこの平べったい麺がダメ。

いや、この激辛スープが良く絡むようにとの配慮なんだろうけど。

まぁとにかく口に入れれば入れるほど辛くって辛くって。

麺がうまけりゃもうちょっとガマン出来そうなのに、

あまりにも辛いもんだから鼻水だらだら出るし。

でね、やっとの思いで麺を食べ終わったんで

スープも飲んでみたんですよ。

結論から言いますと・・・スープを飲むのはやめましょうw

麺に絡んだスープ以上の激辛さが襲いかかります。

私も結構辛い物(CoCo一番の10辛制覇済)には強いはずなんですけどね、

2~3口飲んでやめましたw

ここからですよ問題は。

げっぷする度に込み上げる辛い呼気・・・・

(げぷっ)・・・・辛っw

夕方頃から下腹部に襲いかかる腹痛。

お腹の調子がすこぶるよろしくない。

無理してスープを飲み干したりすると、

翌日はきっと黄門様炎上するのは必至ですw

もともと胃腸の弱い男子諸君は適切な量でやめましょう♪

では本日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

28.4℃

雨

雨のち曇り

曇り

明日の大阪の天気予報は、西日本に停滞する

前線の活動が再び活発となるため、未明から昼過ぎにかけて、

雷を伴った激しい雨が降る見込みです。

中部では明け方から昼前にかけて、非常に激しく降るところがあるでしょう。

明日も大阪は一日中雨になりそうですな。

週末なのに雨とかあきませんわ、ほんとに。

晴れて-!と、心の中で叫んでみる。

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

ホンダ クレアスクーピー

ホンダ クレアスクーピーですね。

あちこちワイルドな事になっていますが、転倒によるものや

意図的にされた部分とがうまくマージして、

全体的にボロボロ感を演出しているワイルドな車両ですw

ほら、この部分なんて凄くアーティスティックでしょ?

不明な開口部・・・

ほら・・・何かに見えてくるでしょ?

ほらほら・・・ウマとか・・・

ほらほらほら・・・亀とか?

う・・(・ω・;)・・・ぬ

まっ・・・まぁいいでしょう・・。

整備には関係ありませんから。ええ。

今回のご入庫はこちらの修理です。

シートの破れ

シート表皮の破れですね。

表皮の破れは経年劣化によるものでしょうけどね、

当初はもっと小さな破れだったんです。

それがねぇ・・・

カラスの大群

そう、カラスの仕業でこんなにも広がってしまいました。

何が面白いのかよく分かりませんが、とにかくカラスってのは

このシートのスポンジを千切ってそこら中にばらまくのが好きな様で。

だからよく見ると、小さく千切った様な跡が大量にあるでしょ?

くちばしで掴んで周囲にスポンジをばらまくんですよ。

こればっかりは対策の使用もないんですよね・・・

新しいシートに張り替えても、シート表皮をつついて破るカラスも居るんで。

でもまぁこのままじゃ雨水が浸み込んで濡れちゃうので

シート表皮張り替えです。

ついでに簡易的かつ安価に凹んだスポンジも補修します。

作業はご紹介しませんが、リヤタイヤもつるんつるんなので同時交換です。

つるんつるんのリヤタイヤ

車体からシートを取り外し、タッカーの歯を取り外して

古いシート表皮を引っぺがします。

シート表皮を剥がした

スポンジに水が染みこんでいるので、

数時間炎天下に放り出して乾燥させましょう。

乾燥させる

乾燥してスポンジの水分が無くなった所で作業開始です。

まずはこのスポンジの凹みをどうにかせねばなりません。

スポンジの凹み

発泡ウレタンなどを使用したり、古いシートのスポンジを切って使えば

良い具合に補修できるんですがね、うちはシート屋じゃないので

なかなか難しいです。

それに、予算もギリギリですので。

でも、さすがにそのままシート表皮だけ張り替えると

あまりにも見栄えと手触りが悪いんで、今回は超絶安価修理です。

つまり、貧乏修理ってことでw

凹んでいるスポンジ部にティッシュペーパーを畳んで詰め込みつつ、

うまく折りたたんで表面の形を整えつつ、凹みを無くしていきます。

あ・・・ティッシュなんて・・・ってバカにしたでしょw

いやいや、何をおっしゃいます。

ティッシュでもきちんと詰めて処理すれば、張り替え後の

手触りはほとんど分からなくなるんですよ。

侮るなかれ・・・ティッシュ♪

ティッシュを詰めて整形

コツは折りじわを出来るだけ表面に作らない事。

最後にキレイに折りたたんだティッシュを表面に配置するのがいいですね。

で、そのままだと取れちゃうので、薄い梱包テープを使用して

ティッシュペーパーをスポンジに固定します。

高価な梱包テープは分厚いのでオススメできません。

とにかく、安価なテープの方が都合が良いです。

梱包テープで留める

テープもシワを作らない様に、そうですね・・できればあまり重ね張り

せずに固定した方がよろしいかと。

この調子で全ての凹みをティッシュで埋め尽くしますw

補修完了

あまり神経質にならず、小さな凹みは無視して

大きな凹みを整形すればかなり良くなります。

補修の終わったスポンジにビニール袋を被せましょう。

※浸水対策です

ビニール袋を被せる

ここから新しい表皮を貼り付けていきます。

スポンジに表皮を被せて前後どちらか一方ずつ

中心を合わせてタッカーで固定します。

※写真は前側から固定してます

中心を決めて固定する

次に後側を中心からズレない様に固定します。

後方も中心を決めて留める

あとは適度に表皮を引っ張りながら左右を固定し、

シート表皮をビニール袋ごと固定します。

小さな折りシワなどは日光に当てれば伸びて消えますので、

大きなシワだけ取る様に心がければOKです。

引っ張りすぎると縫い目部分から解けて来やすくなりますので

適度にシート表皮にたるみを残しましょう。

タッカーで固定した

はみ出ているビニール袋と、ゴムのシール材に被さっている

表皮をカッターナイフで切り落とします。

切り取った

で、ぼこぼこになって無残な姿だったシートが、

張り替え終わったらこんな感じで仕上がりました。

貼替え作業完了

さわり心地も座り心地も申し分ない状態になりました。

これでまたしばらくはお尻が濡れる心配もなくなりましたね♪

でも、カラス対策として有効なのはとにかく、

ゴミ置き場から離れている駐輪場

に、駐輪するのが一番よろしいかと。

いくらシート表皮を張り替えても、カラスは賢いので

何度でも突っついて穴開けますので。

みなさんもカラスにはお気を付け下さいね♪

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

26.2℃

あー、すこぶるお腹の調子が悪いっす。

辛いのがお腹の中にあるのがよく分かります。ええ。

刺激物の摂り過ぎは体に毒です。

でも、辛いのって美味しいからやめられませんなw

ではまた明日も元気にお目に掛かりましょう~☆

スポンサーリンク

コメント

  1. 富樫ひと美 より:

    スクーピー110iのタイ生産モデルの為か日本産のスクーピーとはつくりが違うようで…分かればで結構なんですが、バッテリーの場所を教えていただくことは可能でしょうか?
    購入店舗は閉店してしまった為自分で頑張って修理出来たらなと思ったのですが、知識不足の為お力を貸しえいただけないでしょうか?