【後編】XL883スポーツスターのオイルランプの不点灯を修理してみよう!

ども。

今日も猛暑日になりましたね~。

各地で軒並み40℃近くまで上昇した様で・・・。

体調崩していませんか?

明日からは待ちに待った長期休暇ですよ!!

そんな長期休暇中でもセントラムモーターサイクルは・・・・

毎年、賛営業中☆

です♪

※告知の通りです

オートバイショップが軒並み夏期休暇となるこの時期、

急なトラブルでお困りの方や、普段なかなかショップに行く事が出来ない

お客様がご来店下さいます。

例えば去年なんかはね・・・セルフのガソリンスタンドで

ガソリンでは無く、軽油を給油とか。

ガソリンスタンドも抜き取る事は出来ますが、

『故障すると大変なので、一度オートバイショップに見て貰って下さい。』

で、ご来店ですわ。

しかも、同様のトラブルが立て続けに2件もw

今ではそのお客様もオイル交換などでたびたびご来店下さっております♪

↓ この続きを読む ↓

お盆期間中でも、急なトラブルなどでお困りでしたら、

お気軽にセントラムモーターサイクルまでご一報をば。

で、今日は修理ついでにパワー不足を解消するべく、

ボアアップキットの組み込み作業を承ったこちらの車両の試乗に行ってきました。

今日はデジカメのカードは忘れずに確認したのでw

ホンダ リトルカブ

ホンダ リトルカブですな。

50ccでも十分に良い走りをしてくれますし、燃費も抜群ですが

いかんせん幹線道路を走るとなると、出足の遅さが際立ちます・・・。

もう少し加速力があれば・・・。

って事で、クラッチの事、コスト、その他諸々の事情を考慮して

75ccのボアアップキット組み込みです。

ノーマルの吸排気のままですので、大幅なセッティングも不要で

手軽に、しかもそれでいてお求めやすくパワーアップが可能です。

※プラグの焼け色などを追跡調査し、場合によってはセッティングが必要です

※標準のままですと、高速域で若干リーンになる傾向があります

まぁ慣らし運転もありますので、100km走行後のオイル交換時に

プラグの焼け色チェックです♪

あー暑い。

夜になっても暑いです。

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

37.2℃

晴れ

晴れ時々曇り

曇り

明日の大阪の天気予報は、高気圧に覆われて概ね晴れますが

大気の不安定な状態が続くため、午後は雨や雷雨となるところが

ある見込みです。激しい雨の降るところもあるでしょう。

明日も高温が予想され、熱中症など健康管理に注意が必要です。

私もほとんどエアコンを付けないので、

熱中症に気をつけねばなりません。

あと、お腹を下すと分かっていても、ついつい飲んでしまう

キンキンに冷えた飲料・・・・。

ビオフェルミンが手放せない季節ですw

あの薬っぽく無い味と、ごふぉごふぉと気管に入り込んで咳き込む感じが

意外と好みだったりしますw

では本日の本題です。

先日からご紹介していた

XL883スポーツスターのオイルランプの不点灯を修理してみよう!

ですが、今日は後編の最終回となります。

前回までは確か・・・

オイルエレメントを取り外した

オイルエレメントを取り外して、オイルプレッシャースイッチを

確認した所まででしたね。

今日はこの続きをご紹介していきます。

まずオイルプレッシャースイッチから配線を取り外します。

配線側がギボシのメス形状になっています。

配線を取り外す

オイルプレッシャースイッチを狭くて作業しにくいですが、

工具を突っ込んで取り外しましょう。

最初だけ工具で緩めたら、あとは手で回して取り外せます。

オイルプレッシャースイッチを取り外す

エンジンが暖まっている時はやけどに注意しましょう。

んでこれが取り外したオイルプレッシャースイッチですね。

取り外したオイルプレッシャースイッチ

これがどのようにオイルランプを点灯させているかというと、

仕組みは至って簡単です。

絵に描いてみましたので見てみましょう。

プレッシャースイッチ仕組み

相変わらず、ごちゃごちゃして絵が下手ですw

MS謹製のペイントでマウスでちゃちゃっと書けばこうなりますって。

言葉で要部分だけ説明しますね。※右上の図解部

油圧が掛かっていない時、つまりエンジンが止まっている時や、

オイル量不足などのトラブル時は、内部のスプリングの張力によって

金属ボールがオイルプレッシャースイッチボディの金属面に接地する事により

ボディアース、つまりオイルランプが点灯します。

変わって油圧が正常に掛かると、ボールを押している

スプリング張力を上回るため、ボールとボディとの接点が外れて

オイルランプが消灯する。

これが基本的なオイルプレッシャースイッチの構造です。

正確には金属ボールでは無く違う形状の場合もありますが、

作動原理としては全く同じです。

オイルランプ故障時は、ほとんどの場合が

内部スプリングの破損などにより、ボールが接点から外れた状態のまま

つまり、ボディアースが取れない状態となってしまっています。

では実践で確認してみましょうか。

まずはエンジン停止時の状態。

つまり無負荷の状態なのでテスターをこのように繋ぎます。

テスターを接続する

レンジは導通チェックで。

ふむ、正常なオイルプレッシャースイッチならば

テスターを繋いだ瞬間に導通しているはずですが、

やはり故障している様で導通がありません。

振動や圧力を掛けたら復活するかな?

って事で、接続を維持したまま油圧部分にエアーを吹き込んで

圧力を掛けてみたり、コツコツと叩いてみたりしてみます。

全く無反応

全くもって無反応ですw

完全にアウトー!!です。はい。

導通が戻ったからと言って、再使用もしませんけどw

で、オイルプレッシャースイッチが完全に故障しているって事が

分かりましたで、部品を取り寄せて・・・って、届きましたw

新品のオイルプレッシャースイッチ

ドラッグスペシャリティーのオイルプレッシャースイッチです。

では正常なオイルプレッシャースイッチの動作を確認してみましょう。

先ほどと同じようにテスターを接続すると・・・

導通有り

当然のことですが、導通反応がありますね。

これが正常な状態です。

油圧の代わりにエアーを吹き込んで圧力を掛けると・・・

導通無し

はい、導通が無くなりましたね。

圧力が掛かると導通が切れます。

ま、新品なので当然と言えば当然ですが

社外品ですので一応動作チェックもかねてって事で。

取付けてから、

『おぃおぃ・・・初期不良かよ・・・オイルどうするんだよ・・・』

なんてことになっても知ーらない♪

って事ですね。

ここからは作業もすこぶる早いです~。

新品のオイルプレッシャースイッチを元通り取付てっと。

オイルプレッシャースイッチを取付けた

新品のオイルエレメントのOリング部に薄くオイルを塗って、

オイルを塗ってオイルを入れておく

さらにオイルエレメント内部、3分の2ぐらい新品のオイルを

予め入れてからエンジンに取付けます。

オイルエレメントを取付ける

手際よく、シュッ!っとオイルをこぼさない様に

エンジンに取付けましょうw

あとは通常通りの作業手順に従ってオイルを追加しましょう。

オイルを注ぐ

オイルを注ぎ入れたあとは暖気運転をしっかり行ってから

レベルゲージで確認しておくのをお忘れ無く!

冷間時だけのチェックだけですとオイル量不足になる場合がありますので。

で、メーター部のインジケーターが正常に点灯と消灯をするか確認です。

まずはイグニッションON。

イグニッションON:点灯

エンジンはまだ始動していないので正常な動作ですね。

電球切れなどがあれば、この時点で不点灯となりますのでチェックしましょう。

※オイルプレッシャースイッチ交換以前の確認作業です

続いてエンジン始動後。

エンジン始動後:消灯

見事にオイルランプが消灯しましたね♪

これで正常作動確認OKです~。

何度か繰り返し、誤作動などが起きないか確認し、

オイルエレメントやドレン部、さらにオイルプレッシャースイッチ部から

オイル漏れが無いかも忘れずチェックしておく様に。

以上で今回の作業は完了です!

じゃ今日はここまで~。

最後に閉店時のTODAYグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

37.2℃

今朝と全く同じ温度ですね。

夜になっても今日は蒸し暑いですわ・・。

あっ、そうそう、今朝通勤時に街路樹のある道路を走ってるとね、

もう明らかにこれは落下してるな・・・って思しき薄茶色の物体。

そう・・・セミですね・・。

近くまで行くとね、そりゃもうおぞましいったらありゃしない、

そこら中に一杯落ちてるんですから。

2~3個とかじゃ無くって、10個ぐらいはありそうでした。

『うぅぅわぁぁ・・・・踏まない様に気をつけなきゃ・・・』

って思ってたらね、左手に強い衝撃。

そう・・・奇跡に近いほどの確立ですが

走行中のブレーキレバーに掛けている左手の指に

落下してきたセミが

ジャストミィ~~~~ト!!

※古いw

店に到着してから指を確認したらね、

こう・・・なんていうの・・・セミの表皮?っていうのかな・・・

茶色とか白とかの薄い膜状の物がびっしり・・・。

・・・・(´ ω `;)・・・・

皮膚が捲れるかって言うぐらい朝からゴシゴシw

虫嫌いな私にとっては、そりゃあもう、こんなにも猛暑なのに

朝から背筋が凍り付きましたよ!

っていう、オ・ハ・ナ・シ・ッ♪

ではまた明日も元気にお目に掛かりましょう~☆

pnbsp;

スポンサーリンク