【前編】マグザムの定期点検と部品交換をしてみよう!

ども。

今日は朝から焦りました・・・。

焦ってどうにかなるなら幾らでも焦りますけど、

焦ったところでどうにもならない事象が発生。

なんとなく勘の良い方は気が付いていると思いますが・・・。

今朝6:10頃、当店周辺では落雷があったのかどうなのか

定かではありませんが、瞬間的な電圧降下があったらしく

当店のサーバーの一部が一時的にダウンした模様。

UPSが古い(そろそろ寿命?)ので、電圧降下に対応できず

ナゼだかサーバー機のみが強制シャットダウン。

強制的にWOLを実装させていない為、一度電源が落ちると

手動で電源を投入せねばなりません。

もちろん、サービス停止発覚後すぐに外部の監視サーバから

携帯にメールが来るんですけどね、

朝6時なんて夢の中ですよ、夢の中。

気が付きませんってばw

↓ この続きを読む ↓

んで、朝からバタバタとタイヤ交換と納車を済ませてから、

サーバー機を早速分解して内部を確認。

どうにもこうにも、電源の様子がおかしい・・・。

全く電気が通っている気配が無い。

2台のサーバの内、1台は手動で普通に起動できたのに

何ゆえコイツだけが電源ぶっ壊れてんだよ・・・。

ってことで、大慌てで電源を買いに走りましたよ・・・予想外の時間の浪費です。

ぶっ壊れた電源

んでこれがお亡くなりになった電源です・・。

後方に見えるのはバックアップ用の外部サーバです。

これの電源を一時的に流用できるかな~とか淡い期待で

電源を見て見ましたが・・・・カプラのピン数が合わず断念。

ほんと近くにパーツのばら売りしてるケーズデンキがあってよかった良かった♪

電源交換を行なって事なきを得ました♪

でも、ハードウェアトラブルは、前回のHDDの突然の故障といい、

そろそろサーバー機も買い替えが必要な時期かもしれませんな。

ってか、そのまえにUPSを買いなおさねばなりませんわ。。

いつもの朝ならね、こんな風に記念オークションの景品が届いたら

ほっほぉ~~~♪って喜ぶのに、汗だく焦りまくりの状態で

受け取ってもねぇ・・。

記念オークションの景品

ボンカレー6個。

これ繋いで電源になればええですけど、世の中そんな

理不尽な要求は通りません。ええ。

近いうちにUPSとサーバー機の入替えです~。(心意気のみ)

では今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と

明日の大阪の天気予報をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 開店時

35.8℃

曇り

曇りのち一時雨

雨

明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、

午後からは前線や湿った空気の影響で雲が広がり、

夜には北部と中部中心に雨となる見込みです。

降水確率は午後から30-50%と高くなっていますので、

お出かけになる際は必ず雨具をお持ちくださいね。

では本日の本題です。

まずは車両のご紹介から。

ヤマハ マグザム

ヤマハ マグザムですね~。

リヤタイヤもフロントタイヤもどこにあるのか見えない程の

ワイドボディとロースタイル。

最近はちょっと人気も落ち込んできたのか、

随分と買いやすい機種になってきました。

で、今回はしばらくの間乗っていなかったとの事で、

定期点検と要交換部分を交換していきたいと思います。

ではまずは肝心なバッテリーがお亡くなりになっているので

取り外していきましょうか。

マグザムのバッテリーはフロントカウル内部にあります。

スクリーン下にトルクスボルトでカバーが固定されていますので、

ボルトを取り外す

ボルトを取り外したらカバーを下方へとスライドさせます。

スライドさせる

スライドさせたらカバーを持ち上げて取り外しましょう。

カバー持ち上げる

フチの部分にツメがありますので、無理な力で引っ張らないようにご注意を。

かといって、優しくしているといつまでたっても外れません。

時には勢いをつけて引いてみる度胸も必要ですw

で、無事にカバーの取り外し完了です。

カバーを取り外した

カバーを取り外すと内部にバッテリーなどが収められています。

バッテリーなどが収められている

バッテリーから端子を取り外してっと。

端子を取り外す

バッテリーを抑えているステーを取り外します。

ステーを取り外す

ステーを取り外すとバッテリーを取り外すことが出来ます。

バッテリーを取り外した

バッテリーは後ほど新品に交換しますのでそれまで

フロントのカバーは開けたままにしておきましょう。

次はリヤ廻りに作業は移ります。

まずはメットインボックス内部のボルトを取り外して

ボックス部を取り外していきます。

ボックスを取り外す

んでボックス部の取り外し完了です。

取り外し完了

次に後部メットインボックスのカバーも取り外していきましょう。

固定ボルトを取り外してっと。

ボルトを取り外す

ボルトを取り外すと後部メットインを取り外すことが出来ます。

後部メットインを取り外した

メットインボックスを取り外すと、

エアークリーナーボックスが見えますね。

エアークリーナーボックス

エアークリーナーボックスを開けて行きましょうか。

フタを固定しているボルトを取り外していきます。

ボルトを取り外していく

これだけエアークリーナーボックス周辺に

ホコリが積もっているんで、きっとエアークリーナーエレメントも

ホコリが良く溜まっていそうですな。

んでフタを取り外します。

フタを取り外す

エアークリーナーボックス内部で

エアークリーナーエレメントをボルト固定して有りますので

ボルトを取り外します。

内部のボルトを取り外す

んでこれが取り外したエアークリーナーエレメントですね。

取り外したエアーエレメント

ブローバイガスに含まれるオイルも相当量

吸い込んでいるようですね・・。

フィルターも表面が汚れていて、これは交換ですね。

エアークリーナーボックス内部もオイル汚れが溜まっているので

タオルとパーツクリーナーを使用してキレイに拭き取っておきましょう。

エアークリーナー内部を掃除しておく

美しくなりましたね。

外観部に関しては後ほど洗車しますのでひとまずそのままで。

さぁ~今日はコレぐらいにしておきましょうかね。

まだ事故の見積もり作成もしなきゃならんので。

じゃ今日の作業はここまで!

最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度をお知らせです。

TODAYのグリップ表面温度 閉店時

34.2℃

明日は午後から天気が悪くなるようなので、

来客は午前中に集中しそうな雰囲気です。

お盆休みも近付いてまいりました・・・。

各メーカーの部品出荷や、用品メーカーの在庫状況等、

めまぐるしく変わる季節ですので、お盆期間中に作業をご依頼する予定の方、

ご予約はお早めにどうぞ!!

セントラムモーターサイクルはお盆期間中、休み無しで絶賛営業いたします!

ではまた明日も元気でお目にかかりましょう~☆

スポンサーリンク