ども。
風もなく雲一つない快晴の金曜日でした。
こりゃ昨日のブログでも書いていた通り、絶好の車検日和です。
3月と言うと年度末ってことで陸運局は一年に一度の
超絶な込みっぷり発揮
な月となります。
二輪の検査レーンもこの通り。
エライ混雑です。
写真は2台目に持っていったCB1300SFなんですけどね、
軽く10台は並んでます・・・。
さらに私の後に10台程度さらに並んでます。
ブログランキング参加中!
皆さんのクリックがモチベーション維持に欠かせませんです。ハイ。
↓ 続きを読む ↓
んで、1台目に車検に行った車両がこれ。
スズキ イントルーダー400ですね。
イントルーダーを1台目に行ったんですけど、すっかりこっきり構造変更車検なの
忘れていましてですね、新規のレーンに並びなおす事になってしまい、
想定よりも随分と時間が掛かってしまいました。
軽トラックには同時に2台載せれないし、いや、
400ccクラスのアメリカンとかなら2台同時積みできるんですけどね。
で、今回はCB1300SFとイントルーダーの組み合わせだったので
店と陸運局のピストンです。
これは車検が終わって帰社する直前に撮影した写真なんですけど、
先ほどのイントルーダーの写真と比べて空の色が随分と
暗くなっているのがお分かりでしょうか。
午後から急激に雲が広がってどんよりです。
その後雨が降ってきて夜までザーザーですわ。
予報では雨が降るなんていってなかったのにね~。
で、何とか無事に車検も取得できたので、
週明けに奈良県に登録依頼出せばバッチリ予定通りです♪
じゃ今日もいつもの開店時のTODAYのグリップ表面温度と
明日の大阪の天気予報をお知らせです。
13.0℃
晴れ時々曇り
明日の大阪は今日と同じように高気圧に覆われて概ね晴れる予報です。
北部では寒気の影響で雲が広がりますが、午後からは次第に晴れてくる見込みです。
最高気温は今日とほぼ同じ、16℃位の予想です。
明日もすっきりと晴れてツーリング日和になりそうですよ~っと♪
では本日の本題です。
先日からご紹介している、
イントルーダー400(VK51A)の充電不良を修理してみよう!
ですが、本日は後編の最終回となります。
前回までの記事は以下のリンクよりご覧いただけます。
■【前編】イントルーダー400(VK51A)の充電不良を修理してみよう!
■【中編】イントルーダー400(VK51A)の充電不良を修理してみよう!
さて前回までは確か
ジェネレータの配線のワイヤリングを変更したところまででしたね。
今日はこの続きを最後までご紹介していきたいと思います。
ジェネレータの配線のワイヤリング変更が完了したら、
次はレクチファイヤの配線を通していきましょう。
レクチファイヤをステーに取り付ける前に予め配線をココまで通しておきましょう。
カプラが大きいのでスイングアームの裏側を通すのが大変です。
配線を通したらレクチファイヤをステーに固定します。
レクチファイヤの配線は規定通りの場所を通して、
シートレール部分とクランプしておきましょう。
クランプする際は、他の配線の下敷きにならないように
一番手前に配線を出しておくように。
クランプした後は元通りのワイヤリングでシート下まで配線を出しておきましょう。
んで話はジェネレータ配線に戻りますが、
ジェネレータ配線と一緒に立ち上がって来ているニュートラルセンサー(でしたっけか?)の
配線はゴムカバーの後ろ側から入れて内部でカプラ接続しておきましょう。
ジェネレータ配線とレクチファイヤの配線カプラを接続する前に、
溶けていたカプラとセットになっていた、ジェネレータ配線カプラの端子を
取り外して磨いておきましょう。
カプラも新しいカプラに取り替えておきます。
これが用意した中古のカプラです。
これがジェネレータとレクチファイヤの配線カプラ一式ですね。
接続する前に、全てのカプラ内部にシリコングリスを
しっかりと塗りこんでおきます。
シリコングリスを塗っておく事によって、
水の浸入による端子の腐食防止や、結露による端子の腐食防止などなど、
とにかく配線自体が熱を持つ場所には必ずシリコングリスを塗っておきましょう。
んでこれが配線カプラを接続し終えた状態ですね。
※昨日の記事で使用した写真です
あとはシートを取り付けて元通り組み戻していくだけですが、
シートを取り付ける際はシート底面のラバーで配線を挟み込まないように
必ず確認しておきましょう。
シート下って配線がグチャグチャで結構シートに圧迫されていそうな
気がするんですけどね、意外とシート下って空間に余裕が有るんですよ。
ほら、こんな風に。
この空間を加味して各種配線類には余裕を持たせて
ワイヤリングするように心がけましょうね♪
あとはサイドカバーを取り付けたら完成です~。
最後にもう一度バッテリーへの充電容量を確認しておきましょうか。
うん、問題ないですね。
アイドリングでもこれだけの発電量があれば十分ですね。
※ヘッドライトOFF状態です
今回はバッテリー、レクチファイヤの交換作業となったので
やや高額な修理代金となりましたが、これでまたしばらく大きな修理も無く
気持ちよく乗っていただけます♪
でもね・・・・
9月車検ですからー!
しっかり貯蓄しておいてくださいね♪うふ♪
じゃ今日はここまで!
最後に閉店時のTODAYのグリップ表面温度のお知らせです。
11.8℃
今日は雨が降っていますが気温はやや高めですね。
ブログを書き終えた今は雨も小雨になっているので今日はバイクで帰れるかな~?
いや・・・路面も濡れているので車で帰りましょうかね。
ではまた明日お目にかかりましょう~☆