
【後編】ビラーゴ250(3DM)の充電不良を修理してみよう!
ども。 今日は予めご予約頂いているお客様の入庫ラッシュでした。 特に午前中・・・。 軽作業での連続入庫であっという間に午前の部終了。 で...
ども。 今日は予めご予約頂いているお客様の入庫ラッシュでした。 特に午前中・・・。 軽作業での連続入庫であっという間に午前の部終了。 で...
ども。 吹き出す汗・・・・拭(ぬぐ)ってますかーーーっ!!! 水分補給も大切ですが、ナトリウム摂取もお忘れなく。(←これ結構大事 あと、糖分補給も♪ ...
ども。 今日も暑かったですね~。 オイル交換にいらしたお客様と、 『最近暑くなったよね~。』 の会話からついつい長話をしてしまいました。 ...
ども。 今日は朝から快晴でした♪ なので、夕方頃に十尾が整った定休日明けに納車予定の フュージョンXの試乗に出かけてきました~。 内外共にグッドコンディ...
ども。 昨日痛めつけてしまった右腕も、一晩寝たら随分と腫れも引いて ズキズキと痛かったのも治まりました♪ 腕の表面の薄皮はめくれたままですが・・・。 ...
ども。 今日は午後から友人が来て、ワコーズのRECSを施工しました。 いや、正確には私は場所を提供しただけで何もしていませんw ...
ども。 昨日は散々な夜となりました。 順を追って説明していきます。 昨日のブログでも少し書きましたが 泉佐野方面まで車両の引き取りに閉店後に行ったんですよね~。 数日の間、通勤の...
ども。 昨日は友人の結婚式の二次会の為に何かと最近テレビなどで 持てはやされている天王寺に行ってきました。 それにしても天王寺駅前ってのは人が多い。 都...
ども。 今日も朝からスッキリと良く晴れた一日になりましたね。 おかげさんで朝から作業も捗る捗る~♪ 花粉もね随分と飛散量が減ったおかげで花粉症も良くなってきました。 ...
ども。 昨日は体調不良でブログ更新できず申し訳なかったです。 また、今日は午前中の半休を頂きありがとう御座いました。 体調はおかげさまで随分と良くなり、ほぼい...
ども。 先日のブログ末尾で書いていた、休日に凧揚げをするぞって話。 いつもお休みの日はお昼前までゆっくり寝ているんですが、 子供たちも春休みで全員揃っているので、早く...
ども。 風もなく雲一つない快晴の金曜日でした。 こりゃ昨日のブログでも書いていた通り、絶好の車検日和です。 3月と言うと年度末ってことで陸運局は一年に一度の ...
ども。 今日は作業が随分と長引いてしまいましてですね、 さらに明日は週末で車検に行かねばならない車両が2台ありまして・・・。 手が回らんです。はい。 ...
ども。 一日中雨が降り止まないここ美木多上1-2のセントラムモーターサイクル。 当たり前ですけど当店に限らず今日の大阪は一日中雨。 昨日の天気がウソの様ですね。 ...
ども。 今日はね毎朝のグリップ表面温度を測ったはずなのにね、 メモリーカードのエラーだか何だか分かりませんけど、 『エラーの修...
ども。 体調がすこぶる悪いです・・・。 それもこれも、全て花粉のおかげです・・・。 花粉だけなのか、中国からのお呼びでないPMなんちゃらなのか、 中国からのこれ...
ども。 今日は天気予報通りスッキリと晴れて、気温も春かと思うほどに 上昇して実に過ごしやすい木曜日でしたね~。 ただ天候がよくなって春に近づくと・・・・ ...
ども。 昨日は週に一度のお休みだったわけですが・・・・ 一歩も外に出てねぇw ※スンマセン これはダメですわ。 マジで人間...
ども。 今日はお昼ご飯を食べにいつものお店に行ってきました。 そう、いつものサンマリノですね。 さすがに私も何度か通っているので学習し...
ども。 今日は週に一度のオークションの日・・・・。 目当ての車両が軒並み買えまへんがな(-ω-;) んでね、途...
ども。 今日は朝からよく晴れていいお天気でした♪ 午後からこちらの車両納車があったので雨など振らず 予定通り納車できて良かったですわ~。 ...
ども。 今日の午前中は予報通り雨まじりの雪でした。 気温は低いし雨は降ってるし、久しぶりに開店準備をしながらガタガタ震えましたね。 幸いにも雪が積もったりせずに雨に変わったのでよかったで...